高知仕様の絶品うどん!
大吉うどんの特徴
高知仕様のコシがある手打ちうどんが楽しめるお店です。
注文後揚げる天ぷらは、サクサクで絶品です。
出汁がしっかり効いていて、お腹いっぱいでも飲み干せます。
釜玉うどん+2玉2玉追加すると玉子も2個になります。だし醤油が美味い!エビ天かすがサクサクで混ぜた後に入れた方がいいですね。
出汁がしっかり効いているが、後味はあっさり。コシの効いた麺は食べ応え十分。2〜3回通う内にまた食べたくなる美味しさ。天麩羅は揚げ立てを頂ける。満腹になりたい方には唐揚げセットがおすすめです。
ひさしぶりの投稿♪本日は仕事のお昼に大吉うどんさんへ!メニューは天丼セット¥1.100(税込)ミニどんぶりとうどん、ミニサラダにミニ小鉢がついてて中々のボリュームでした★うどんの味はあっさり目の味わいですが、だしの味わいがずっと口のなかに広がりこく深い印象。天ぷらは衣がサックさくで、しかも野菜や素材の甘味がひじょーーーーーーに!!!!引き立っておりめちゃくちゃおいしかったです★うどんのつゆに天ぷらつけて食べても美味し!!他にもメニューがたくさんありましたので、次回も楽しみです🎵美味しくいただきました★ごちそうさまでした❗
熊本県菊池市にある高知仕様のコシあるうどん屋さん「大吉うどん」。九州仕様は柔らかめが多い中周辺では珍しい、だが神コスパなんで良い。◎場所:菊池市のかの有名な名所孔子公園のほど近く、道路沿いですが駐車場が広めなので入りやすく停めやすい。ちなみに人気店なので昼12時間際はその駐車場も満杯です。◎店内:テーブル席と座敷あり。目につくのはエビ天のパネル「大吉うどんのエビ天は全て天然海老を使っています」‼️これだけでもうヤバいですね◎メニュー:基本となる大吉うどん(かけうどん)はもちろん旨いのですが、天ぷらがここの強みで揚げたて、安い、ネタに妥協がない、ボリュームエグいの最強コスパです。例えば天ざるは、ざるうどん+天ぷら盛り、なのですが、蓮根やさつま芋などたくさんの野菜天だけでなくデカいエビ天🦐が2尾もついていますよ‼️このところの材料費高騰でメニューの値上げ。
以前から行きたかった、揚げたての天婦羅とうどんのお店です🎵ひとことで言うと(あくまでも私個人の感想です)『間違いなく美味しい‼️』うどんは、手打ちうどん独特の弾力と喉越しの良さとお出汁の美味しさ❗お腹いっぱいでも飲み干せるお出汁です❤そして天婦羅は、注文してから揚げるので出来立て熱々で衣はサクサク‼️絶品です⤴️我が家からは少し遠いお店ですが初回伺ってから休みの度に食べに行きました🎵お店のスタッフさんも優しく親切で好感が持てます❤
胃カメラ後、食べました。胃にやさしいうどんです。スープは私には塩味が強めかなと!揚げ物も充実して海老は天然物だそうです🎵
いつ行ってもお客さんがいっぱいでなかなかはいれない人気のお店です。海の幸3種天麩羅盛りうどんを頼みました。1500円でお高いかなと思いましたが納得の天麩羅盛りでした。海老、かに、ホタテ、野菜の天麩羅です。大変満足しました。入り口に消毒薬も置いてあります。
安くて旨い!唐揚げ定食はボリューミー!
美味しかったです。唐揚げ定食に普通のうどんが付いてて、腹一杯でした。
名前 |
大吉うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-41-5735 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

噂のカツ丼を頂きました。カツの量が300グラムと多くて大満足です。ただし女性がこれを一人完食するのはかなり大変だと思います(笑)シェアをおすすめします♪