一日中楽しめる競馬の聖地!
BAOO(J-PLACE)荒尾の特徴
BAOO荒尾は広いバリアフリーで、車椅子利用者も快適にご利用可能です。
荒尾競馬場跡地に位置し、競馬ファンが一日中楽しめる場所です。
JRAの馬券が買えるようになり、選択肢が増えたのが嬉しいです。
きれいで居心地がよく、一日中競馬を楽しむことができました。今日はG1レースがあったせいなのか人が多くて、あと5台ほど馬券発売機が欲しかったです‼️(笑)😆
新しくなって、♿駐車場🚗もあり、降りてからもきれいに舗装されたバリアフリーに場内も広く、すべてが、優しいバリアフリーとなってて、足の不自由な私にも♿利用しやすくなってました(*˘︶˘*).。.:*♡屋外のが係り員の方も親切に車の誘導案内、屋内の係り員の方も親切、丁寧に対応して下さりありがたかったです。久々振りに足を運びました。ありがとうございました👍🍀😊
皆さん クチコミ 見てくれて ありがと~。新荒尾競馬場が 出来ましたね。全く 競馬の事は 分かりません。おしゃべり したり 適当に 馬券買ったりです。新.荒尾競馬は Wi-Fi 付いて無いです。競馬場内で 皆さん 携帯 見るから Wi-Fiが 付いてれば ギガも 減らずに すみます。遊び程度で 新 荒尾競馬に 遊びに来てくださーい。また ですね~ 失礼しまーす🙋。
椅子もそれなりにあり、快適です。1日座っていても、腰が痛くならず良い椅子だと思います。また、日曜日のみ入口付近に農家の夫婦が来て、美味しい柑橘類を格安で売ってます。14:30くらいに店じまいなので、早めの購入をおすすめします。もう少し中が広ければ、なお良いです。馬券の売り口が10しかなく、日曜のメインの前は、3人くらい並びます。
2011年(平成23年)12月を以て本場開催を廃止した荒尾競馬場跡地に出来た地方競馬の場外発売所です。荒尾競馬場時代の面影が残っています。
競馬の事は、全く分かりません😥。暇潰しに、来てます。おしゃべりしたり、楽しみで、馬券買ったりね☺️。
昔荒尾競馬場だったところです。なんで熊本は市内に馬券売場ないんですかね💢
7月半ばくらいからJRAの馬券も買えるようになってましたよ~入り口できちんと検温もされていて、距離を保つように指示されてる表示もきちんとされてます。くるひともソーシャルデスタンス守ってくれるとなおいいので協力して欲しい😊✌️
子供の頃、競馬場内や厩舎周りを冒険して遊びましたが、海風が強かった記憶があります。道の駅開発予定はですが、活気づくのか…どうですかね( ˆ꒳ˆ; )
名前 |
BAOO(J-PLACE)荒尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-62-2466 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

BAOO荒尾は 行ける時は 行ってまーす😄。古い方の 競馬場が 良かったです。椅子はいっぱいあったし 馬券を買う機械もいっぱいあったし 広くて 良かったです。新しい荒尾は 馬券を買う機械が 少ないし 広くもない 椅子がいっぱいない 疲れますよ~😓。遊び程度で 馬券を買い おしゃべりしたり ですねぇ。皆さーん 遊び程度で 荒尾競馬場に 遊びに来てくださーい 。またですね~ 失礼しまーす🙋。