ときがわの絶品手打ちうどん。
手打うどん 大井戸の特徴
素朴で美味しいうどんが絶品で、手打ちの良さを感じられます。
有頭エビの天ぷらが新鮮で、頭から食べられるほどの大きさです。
NHKのサラメシでも紹介された、季節感のある料理が楽しめるお店です。
色々なうどん屋さんを巡りますが、またここに戻ってきます。落ち着いた雰囲気の中でいただく肉汁うどんは至福の時間です。有頭海老の天ぷらは頭から尻尾まで美味いです。実はカレーうどんも絶品です!ご飯もセットで頼めば2度楽しめます!
いかにも手打ちといった感の素朴で美味しいうどんです。天ぷらとご飯を頼んで卓上の天ぷらタレをかけると、自分好みのミニ天丼が作れます。
ときがわ町の旧玉川村エリアにひっそりと佇む、雰囲気の良いうどん屋さんです😉。うどんは手打ちでとても美味しいですよ~!!併せて、天ぷらもカラッと揚がっていて最高に美味しかったです💓。🚰とお茶はセルフサービスとなっていて、お水を汲むところには、「都幾川の美味しい水」と貼り紙がしてあります。よく冷えていてこれまた美味しかったです✨地元の方に親しまれているといった感じの居心地が良いお店で、とても気に入りました😁また、今度ときがわ町に遊びに来た際には、行ってみたいと思います🍤
日曜の14:00くらいに訪問。最後の客として入店できた。えび天付きうどんが人気らしいが、鴨汁うどんを注文。もち天も気になり、追加注文。手打ちうどんに腰があり、ほんのり塩気があり美味しい。鴨汁も好みの味でうどんが進む。もち天は、天丼のタレでいただいたが、磯辺もちみたいでさくっ、もちっと食感が楽しく美味しかった。次はお頭付きえび天うどん食べてみたいな(◍•ᴗ•◍)
2024年3月)季節毎に利用させていただいております。太いうどんの鴨汁も美味しかったです。2023年7月)水曜日の昼、近くのウドン店が水曜定休のため偶然見つけて初めて利用しました。だいぶ前から営業していたのを知りませんでした。暑い中、カレーうどんと野菜天ぷらを注文。大変美味しく頂きました。カレーウドンは、具沢山です。値段は1,000円前後、分量は普通です。大盛りもできたと思います。好感を持てる接客で、気持ち良く利用できました。座席はテーブル席のみで、20人位は入れます。駐車場はちょっと変形していますが10台程度駐車できます、なお現金決済のみです。
朝10時半から営業しているうどん店。THE武蔵野うどんって程に硬くは無いけどコシ&瑞々しさがあって美味しいです。チクワの天ぷら等々の天ぷらも充実しています。
NHKの番組サラメシで紹介されたこともあり「天ざるうどん」が気になっていました。営業時間は、11時~材料のうどんがなくなるまで、と聞いていたので心配しながら13時30分頃に立ち寄りましたが、この時間でもお客さんは大勢いました。昼食に1200円は高いなと思いつつ、食べてみると確かに満足感がありますね。しかし、総合的な評価はそれなりに..という感じです。
ここの、うどんは腰が強く海老の天ぷらは、頭から食べられるほど新鮮で通いたくなるお店です。お値段は、1500です。
ときがわへ引っ越して2年半。大きい海老が人気のお店と知りいつも気になってました。数ヶ月前にテレビで放映された為店の前を通ると駐車場はいつもいっぱい!絶対に美味しいうどんだと確信(笑)先日初めて食べる事が出来ました。うどんはコシがあり、海老天は香ばしく塩で頂きとても美味しかったです。うどん好きの姉も行きたいと楽しみにしているので近いうちに又行きます。
名前 |
手打うどん 大井戸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-65-1398 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の11:30ごろに伺いました。先客は3組ほど。他の方のクチコミを参考に、3種の野菜天ぷらを注文しました。クチコミ通りサクサクで美味しかったです‼️天丼にしたかったので、ごはん小も注文。テーブルにある天つゆをかけると最高でした🥹🩷うどんは、肉汁うどんを選択。うどんの量が多すぎず、ちょうどよかったです⭕️噛みごたえのある麺が良い✨また伺いたいと思います!