辛さと美味しさの共演、500円ランチ!
初代虎辛の特徴
こんにゃく麺と辛さのバランスが絶妙で、一度食べれば癖になる美味しさです。
焼き鳥チーズフォンデュの変わり種メニューが楽しめる、価値ある一品です。
お昼の500円ランチは、豊富な種類から選べてお腹いっぱい楽しめます。
スープに対して麺が少ないので替え玉前提て感じ、辛くしたり替え玉したりしたら1600円くらいになっちゃって別にもう一度食べなくても良いかなーちなみに私は結構食べる方だから女性なら丁度良い量なのかもしれないわね。
本場の辛麺を食べた事がないので、何とも言えませんが辛さの中に美味さを感じれました。麺とスープの相性はばっちり。特にスープは抜群の美味さ。店員の愛想は良くありませんが、特に店員に何も求めない方はぜひ一度ご試食してみて下さい。
辛いもの強く無いので、3辛で(キムチぐらい)頂きました。6辛でチャレンジしようと思います。(物足りなかったです😅)
こんにゃく麺で辛さ5を頼みました。辛さ的には5でも全然でした。(個人的主観です)美味しかったです。男性は大盛りにしたがいいかも。住吉エリアには辛麺やさんがなかったので嬉しいですね!
最近居酒屋から辛麺屋に業態を変えたようです。良くも悪くも普通です。リピートはしないかなと。
コスパ良いです。
ランチだったけどコンビニ弁当みたいな味でした。
お昼のテイクアウトのお弁当を頼みました。10分ほどで出て来て、とても美味しかったです。400円という値段も貧乏学生には親切で、大盛無料なのでボリュームもあり、大満足でした。
ブランド鶏を使ってるわりには変なにおいが。焼き方の問題なのか。
名前 |
初代虎辛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-843-7122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

辛いものを食べようと訪れましたが、ベーシックな辛さ3で全くもって辛くない・・・。辛さを上げれば値段が極端に上がるみたいでなんか微妙でした。