やわらかチキンカレー、普通が一番。
すき家 34号大村店の特徴
やわらかチキンカレーと三種のチーズ牛丼が楽しめるお店です。
平日のランチはコスパが良く、ボリューム満点のメニューがあります。
清潔でキレイな店内は、安心して食事ができる環境です。
少しご無沙汰で入店あ~スタッフの「いらっしゃませ」は感染予防の為か無いシステムみたいですのでご理解ください😊最近CMでやってましたやわらかチキンカレーが気になって昼ごはんとして食べにきました😃さっそく「やわらかチキンカレー並盛豚汁やっこセット」オーダー♪配膳されてきたカレー私的な感想は「うん普通😆」普通が1番✨豚汁やっこセット美味しい😃
すき家の新商品ソーセージカレーは美味かった!!場所が交差点付近で交通量も多いので出入りが難しいかな。
テーブルのナプキンが切れていたり注文した料理を持ってきても、水を出していない事に気付かなかったり、丼が べたべただったり食べ物屋の基本中の基本を 教育してもらえるともっとよくなるのに…。味は最高なんだから。
並盛り、卵、味噌汁が私の定番オーダーです。
すき家ではいつも玉かけ朝食、豚汁でお願いします。家では玉子かけご飯を食べることはないのですが、すき家では100%このセットです。専用の醬油で安定のうまさです。小鉢もポテサラから季節のものに変わり良くなりました。この日はヒジキでした。豚汁は量も多く、体が温まります。
平日の夜20時頃に入店、いつも頼む三種のチーズ牛丼中盛り(630円)にしました。いつもは違う店舗に行き、ここは初めてでしたが、注文メニューがモニターパネルで驚きました。いつもとは違うメニューのレイアウトなので少し戸惑いましたが、店員さん側からしたら便利でしょう。画面を消毒されてる気配がなかったので、このご時世ということもあり、心配です。味は他の店舗とは変わりません。あと、店員さんの私語が多い。
チェーン店だから中身は同じ味。佐賀とは味が薄いって地元に合った味だから俺は佐賀味が好きだな。後、深夜に暴走族が夜勤に来るから殴りたい気分。
ちょうど良い場所に牛丼屋さんがありますね。大村の牛丼屋は吉野家とすき家の二店舗しかないため貴重な一店舗です!大村ICからも近く旅の前の腹ごしらえに寄ってみてはいかがでしょうか??期間限定でメンマ牛丼の時期なので是非行ってみてはいかがですか?
ランチのコスパが良すぎますね。
名前 |
すき家 34号大村店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒856-0812 長崎県大村市桜馬場2丁目369−1 370-1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

入店すると、席の案内もない、提供も遅い、水も最初にくれない、こっちが先に来たのに後から来た人に水を渡す。不快でした。味は全然いい。