古民家リノベで本格スパイスカレー。
チャイカフェビスヌ 川内店の特徴
外国人シェフが作る本格スパイスカレーが魅力的です。
民家を改装したインドチックな雰囲気でリラックスできます。
焼き立てのチーズナンはボリュームたっぷりで絶品です。
母が友達とこちらで食べたところ美味しかったとのことで家族で入店。15時を過ぎておりランチタイムが終わったとのことだが単品も可とのことだったので食事を。正直言うと、美味しいは美味しいけどパンの生地がもちもちしすぎていてあまり好みではなかった。そもそもナンというのはカレールーを少量のせて食べるのが今までの常識だったのだが、(ナンの種類にもよるが)ピザに近い生地で厚すぎた為のせても零れてしまいルーを食べてナンを食べるという「もうナンの食べ方じゃないやろこれww」と思いながら食べる羽目に。できることなら窪みをたくさんつけて載せられるようにしてほしかった。ランチタイムではご飯がついて1500円ほどだったらしいが、単品で注文した今回はナン約600~700円、カレールーが約700円だったし、いくら専門店にしても高くないか?と。せいぜい1000円以内で収まるほどのレベルだった。ホールの女性アルバイト?の方も言葉使いが荒く、バイト君に対してあたりが強い感じがした。バイト君から席を案内されたが「10人の予約客が来るでしょう!?こっちじゃないでしょ」と窓側のテーブル席を案内してきた。その上、「こちらへどうぞ」とバイト君が案内したところ「こちらへどうぞ」とその隣のテーブル席を案内してきた。大した違いはなく、むしろ狭い方へ案内され別に代える必要はなかったんでは?と思うばかり。注文する際はQRコードを読み取ってくださいと言われたが、LINEに移行し友達登録をすると注文できる仕組みでめっちゃめんどくさかった。押しボタンもあり他客は声で注文していたのに意味不明。味は悪くなかったから良くて☆3
見た目は民家リノベのような店舗ですが,お香の香りが漂い外国人シェフが振る舞う本格的なスパイスカレーのチェーン店です。チキンカレーをプレーンのナンでいただきました。辛さはカレーの種類にもよりますが5段階くらいあって,中辛をセレクト。中辛でやや甘いかなーくらいの辛さレベルです。ナンがもっちりしててとても美味しい。チャイは茶葉の香りが濃厚な味わいでした。後日テイクアウトでもいただきました。
大きな民家を使ってるようですが、いい感じにインドチックに装飾されていて、雰囲気あります。お洒落なランチになりました。ナンもふわっふわで美味しいです。
古民家を改装した感じで、とても落ち着ける雰囲気です。インドカレー専門店の味です。ランチセットはお手頃で満足でした。ナン(プレーン)味が一回無料でおかわりできて良いです。支払いもカード・ペイ等・現金選べます。
子供とランチをいただきました。人気なカレーのチェーン店だし、どの店舗でも美味しいですよね。今回いただいたのは、私は『チーズナン&バターチキンカリーのパンプキンチーズナンセット』子供は『お子様ナンセット(ラッシー)』を。で、帰ってから写真見て気づいたのですが、お子様ナンセットって【4歳まで】と書いてあり、うちの子はそれを超えてたのに注文してしまい申し訳なかったです……。それはさておき、もちろんカレーは美味しいのですが、それ以上に今回注文したパンプキンチーズナンは濃厚で美味しいです。これはチーズ好きカボチャ好きなら是非食べてもらいたいナンですね。もはやこのナンだけ売ってもらいたい!ナン単品ってメニューにないからやっぱり注文できないのかな〜?そして、店員さんもうちの子と会話してくれてとても居心地の良い対応をしてくださったので、気に入ったようで「また行きたいね」って事でした。……その時は『お子様ナンセット』以外のを注文しなくては!
古民家を改造したカレー屋さんです!中に入ると外から見るよりも広く10人位で行きましたがゆったり座れました!メニューもランチメニュー、ディナーメニューと分けてありました。月替わりのプレートやレディースセットなどランチメニューも多かったです。私は2種類のカレーとデザートまでついたレディースセットにしました!チーズナン、プレーンナン、ライスから選べたのでチーズナンにしました。チーズたっぷりでかなりのボリュームでとても美味しかったです。カレーは辛さが6段階から選べて中辛にしました。私的には全然辛くなかったので次回は辛口か激辛にしようと思います。店員さんも丁寧な対応でゆっくりできてとても居心地がよかったです。
久しぶりにお伺いしてほうれん草チキンカレーを頂きました。ライスに乗ったタンドリーチキンも美味しいです。
民家を改造?してのカレー屋さん独特の雰囲気ですが丁寧な接客と旨うまなカレー感染症対策もバッチリな素敵✨なお店😍
インド料理屋さん。店内はモダンな雰囲気で広々としています。駐車場完備のため、車での訪問も容易です。肝心な料理についてですが、お値段はそこそこしますが、材料費を考えたら決して高くはない価格設定です。また予算を抑えたい場合ランチがオススメです。同じメニューのものでも、お財布に優しい価格設定になります。この辺は都内のインド料理屋さんと同じようなシステムのようですが、土地柄都内ほどの昼夜の価格差は無いと思って頂けたらと思います。
名前 |
チャイカフェビスヌ 川内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0996-22-0608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人の紹介で住所だけでいったお店で食べてみるとよく食べた事のある味だったので店名をみるとビヌスってあったのでもしやと思いスタッフの方にお聞きしたら全国に30店舗鹿児島にもイオンとかに出店されてるとお聞きして納得しました。お店の感じはご当地で違うみたいで、辛いのが苦手な方も美味しく食べてもらって安定の味でした。