菖蒲学園内、絶品ハードパン!
パン ポンピ堂の特徴
菖蒲学園内に位置する、アクセスしやすいベーカリーです。
ハード系のパンが非常に美味しく、絶品です。
接客が素敵で、心温まる体験ができます。
ハード系のパンがめちゃめちゃおいしい。
接客が素敵でした。チョコパンは、クロワッサン生地ではなくクリームパンみたいな外見。チョコはヌテラっぽいのではなく、板チョコっぽくもなくクーベルチュールを溶かしてから使っていると話されてました。少し蜂蜜っぽい味わいがありました(私感)。他のパンとクッキーもいくつか購入。美味しかったです。
otafukuの帰りに寄りました。自然な気取らない美味しさのパンです。種類、量はそんなにたくさんありませんでした。朝のほうがあるのかな?
味わいのある、パン屋です。
菖蒲学園内にあるベーカリー。石臼で挽いた全粒粉を使ったパン以外にもクッキーも作っている。地元の人以外にも人気が高く、早めに行かないと、売り切れるパンが多い。ここの最大の特徴は、毎日内容が変わる、利用者手書きの看板。アート活動で知られる場所なだけに、メッセージの中にも芸術性を感じられる。ついに看板の写真集「カリヨン営業日誌」まで製作された。
菖蒲学園内にあるベーカリー。石臼で挽いた全粒粉を使ったパン以外にもクッキーも作っている。地元の人以外にも人気が高く、早めに行かないと、売り切れるパンが多い。ここの最大の特徴は、毎日内容が変わる、利用者手書きの看板。アート活動で知られる場所なだけに、メッセージの中にも芸術性を感じられる。ついに看板の写真集「カリヨン営業日誌」まで製作された。
| 名前 |
パン ポンピ堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~16:00 [月火] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日曜の13時くらいに訪問しました。パンはほとんど残ってなく、好みのパンを2種類だけ買って帰りました。どちらもとても美味しくまた買いたいと思えるパンでした。他の方のコメントにもありましたが、次回はもう少し早い時間帯に行ってみたいと思います。