地元民推奨、揚げたてさつま揚げ。
早崎屋の特徴
予約すれば揚げたてのさつま揚げを味見でき、嬉しいサービスです。
地元民からの絶賛で知られ、魚の旨みが際立つ美味しさがあります。
知名度は低いが、県内外への贈り物として大変喜ばれる老舗のお店です。
教えたくはないが、伝えたい。3切れでご飯一杯が食べられる。通常のお土産品よりも甘めだが、味が濃くて冷めても美味しい。帰省の折には鞄に入るだけ詰めて帰る(重い)。買いに行くと温かいのを試食させてくれる。美味い!なかなか帰省できないので、取り寄せもする。冷凍庫で保存して1ヶ月くらい楽しむ。会社や近所にもお裾分けするが、お菓子よりも喜ばれる。元気に作り続けてください🙇
お店の方はとっても気さくでいい雰囲気でした♩ばら売りしていて手作りのさつま揚げは三種類から選べます。絶品です\(^o^)/
三種類のさつま揚げがあるお店、朝イチで行くと揚げたてがいただけて美味しいです。が、熱を持ってるうちは包んでもらえないので悩みどころですね。色々鹿児島市内のさつま揚げいただいてみましたが個人的にここが一番美味しいと感じました😋
自宅用のお土産を買いに、バスに乗って行きました。さつま揚げは3種類です。店に入ると、おばさんが試食させてくれました。美味しかったです。変り種のさつま揚げが欲しいなら他店ですが、そうでなければ、とても良いお店だと思います。
観光客が大満足できるさつま揚げ屋です!地元に根付いて、お値段もお手頃。量り売りで買えるので、500円分のさつま揚げを購入しました。味もしつこくなく、パクパク食べられるます。
予約しておくと、揚げたてを準備してくれて、待ってる間に味見までさせてくれます。
味は甘めで好みの美味しい味、地元の人も来る店です。
魚の旨みがスゴいのか、一口で美味しいとわかる。揚げ終わって買えるのが10:00くらいからでした。朝イチ買おうと思っている方は注意して。
親戚からここがとても美味しいと聞いたのでお土産に買いに行きました。棒天とキクラゲ入り人参入りの3種類で100g230円だったかな。鹿児島の有名店よりも全然安くて、個人的には味も他のところより少し味が濃くて美味しいです。今後また鹿児島に行った際にはここのお店のさつま揚げを買いに行きます。
名前 |
早崎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-247-5762 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

土曜日の10時に利用させていただきました。試食を提供させていただき、少し温かいために柔らかく、甘すぎないから食べやすい。バランスが良かった〜。テイクアウトを注文すると、できたてで熱いので冷やすまで時間がかかりますとの事自宅に持ち帰り、冷えた状態で食べても美味しい。