偶然見つけた美味しい焼酎。
かもんの特徴
タコ刺しやかつお節入り卵焼きが特に美味しい居酒屋です。
書かれた看板に引き寄せられた偶然の訪問が正解でした。
美味しくて安い黒ぢょかの焼酎が楽しめるお店です。
一人でも気軽に入れるお店を探していたところ、多くの方々がweb上でこちらのお店を絶賛されており訪問させて頂きました。マスターの人柄がとても良く、そして物知りで色々話せてとても素敵なお店でした。料理もとても美味しいので、自然とお酒もすすみます。鹿児島に2日滞在の予定で2日通いました。3日目に大隅半島~宮崎に行く予定でしたが、大隅半島周り終わる頃には夕方で、到底宮崎に行けるような時間ではなかった為、桜島フェリーに乗り、また天文館へ…。結果、3日間通わせて頂きました。とてもアットホームなお店です。3日目は他の常連さんからキングと呼ばれ、ちょっと照れました。笑控えめに言って、かもんさんはめちゃめちゃ良いお店でした。また鹿児島に行った際はメーテルさんとこで一緒に飲みましょう。キングより。笑。
飛びこみで入りました。焼酎のお湯割に3品が付くセットから卵焼き、かつお腹皮、さつま揚げといただきましたが、どれも美味しかった。気さくなご亭主で良かった。
天文館に宿泊した際に訪ねました。気さくな大将が1人で営んでいるようで、靴を脱いで小上がりになっている店内にカウンターとテーブル。鶏刺は、さばきたてを提供されているようです弾力がありとても美味しかったです。焼き鳥は盛合せを頼みました。単品よりもお得になっていてありがたいです。塩で頂きましたが、どれも焼き加減も塩加減も良かったです。昼に黒豚を食べていたので鶏のみ頼みましたが、次回は黒豚の串を頼んでみようと思います。締めにおじやをいただきました。旨みが最高😆
通りかかって看板に釣られ偶然入ったお店。この日(2022年8月某日)は他にお客さんが誰もいなく、少し不安だったけど全くの心配無用だった。メニューが豊富で凄い!県外から来ているので、鹿児島らしいものが安価で一通り食べられるのが嬉しい。味も十分納得!今回は食べなかったけど、パスタが凄く気になった。このメニューのラインナップでパスタが異色だったので最後まで食べようかどうか迷ってた。和風パスタならまだ流れ的にありだけど、ナポリタンが気になって仕方無かった。この後折角鹿児島まできたので、鹿児島ラーメンをどうしても食べたかったので今回は見送ったけど、次回はナポリタン食べよう!この日は天文館全体人が少なく、寂しい感じで、結局”かもん”は自分が店を出る最後まで他のお客さんは誰も来なかった。早くコロナが終息して活気ある天文館に戻って欲しい。かもんの様な良店がコロナなんかで無くならないで欲しいと祈るしかない。
食事会が終わってフラフラと天文館へ。土曜日で結構人が多く、選びかねているところに焼き鳥セットの看板に惹かれて入店。大将がワンオペやっているので食事の提供に時間かかりますが、店の雰囲気は良い感じ。また行きたい!
偶然みつけたお店でしたが、大正解。食事も雰囲気もよく、一人で来られているお客様もいました。ここなら、一人でも居心地いいと思います。
黒ぢょかが、ちょうどいい温度で美味しかった。牛すじ、黒豚軟骨も美味しかった。店主も優しそうな人でした。また行きたいお店です。
焼き鳥の塩分が、、、あまり食べたいのが無い。
安くて良かった。大将も話しやすくて良い人でした。
名前 |
かもん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-223-0770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

タコ刺しやかつお節入り卵焼きなどとても美味しかったですただ黒豚串5種盛りセットにウインナーがついてきたのは?でした。