海鮮丼が楽しめる、安くて美味しいお寿司。
すし半の特徴
上之園ランチで、新鮮な海鮮丼を楽しめます。
落ち着いた雰囲気で、家族連れでも気軽に行けます。
かつ丼は休止中ですが、寿司類が豊富なランチメニューです。
ランチで訪問し、1,150円のランチセットを頂きました。大将も礼儀正しく、お寿司も美味しく大変満足しております。ご馳走様でした。
落ち着いた雰囲気で食べられます。店主さん一人営業ですので、予め電話など予約してからの来店をおすすめします。
いつも持ち帰りを楽しんでおります。にぎり寿司も美味しいですが、唐揚げがお気に入りです。大き目の唐揚げが5個ほど入って、塩加減が抜群です。また、御主人の接客もとても気持ちいいです!いつかカウンターで楽しみたいです。
コロナ前に鹿児島の親友といき、気に入っていたので、久しぶりに同窓会で帰鹿したので友達をさそつて4人で行きました。ご主人と話す機会があり、とても楽しく上満足でした。これから毎年同窓会に帰るので必ず行きますね。ありがとうございました。ソヤノ。
ランチメニューの海鮮丼お得で新鮮、おいしいです。
今はかつ丼は休止中みたいでランチはランチにぎり・海鮮日替り等などのすし類だけのみたいです。
ランチすしをいただきました。お寿司は、まずまず。
昔からある寿司屋さん。ご主人が、1人で、されるので、時間かかりますが、とても美味しいです。ランチは、お手ごろです。お待ち帰りも出来ます。待ち時間きになるかたは、早めにお持ち帰り予約されたら、スムーズです。
安くて美味しい。おばちゃん頑張っています。またお邪魔します。
名前 |
すし半 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-255-1763 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

上之園ランチ、で検索したらヒットしました。昔数回行ったことがあるお寿司屋さんでした。あの時の大将の次の方だな‥吉か凶か‥と、ドキドキしながら入りました。先代の時は、場所の割に安くて、ちゃんとした江戸前寿司だなぁ、って思ってびっくりしました。今は、先代の息子さんがやっているらしく、それだけでなんだか嬉しくなりました。寿司ランチ1,150円、値段の割にちゃんとしたネタ、シャリ。美味しかったです。低姿勢な丁寧な接客。シャリは少し大きめかな。もずく酢は、酸っぱいだけのもずくに、きゅうりの大きな斜め切りが一つ上にドン、と乗り‥その上に味のないホタルイカ。せめてきゅうりは塩でもむ、ホタルイカもただのボイルだけじゃなく、味をつけた方がいいと思います。あとは好みですが、わさびの味がしなかったので、もう少し入れてもいいかなと。伸びしろたくさん。必ずまた寄りますので、頑張ってください。応援してます。皆様には、ちゃんと おすすめできるとおもいました。