鴨池動物園跡の公園でのんびり。
鴨池児童公園の特徴
鴨池動物園跡に作られた公園です。
公園内には休憩できる屋根付きベンチがあります。
鴨池イオンの横に位置している便利な場所です。
いつもお散歩してます🐶🚶♀️
犬の散歩でたまに行きます。芝生のあるスペースと、運動場、遊具があります。ベンチもいくつかあります。使ったことはないですが公衆トイレもあります。日中は遊んでいる子供連れが多く、お昼時はベンチでお昼ごはんを食べている近くで働いている方たちもいて、比較的賑わっている印象です。夜はあまり人はいませんが、大通りと鴨池イオンに面しているのでそんなに暗くもなく、帰宅している人も結構通っているし、道路渡って真向かいが交番なので、そんなに物騒な感じはありません。
トイレ少し惜しい。
鴨池イオンの横にある小さな公園。遊具、鉄棒があります。
公園内に休憩できる屋根付きベンチ(東屋)あります。子供が遊べる砂場あります。イオンの横にあります。
昔鴨池動物園があった場所だそうです。遊具とトイレのある公園です。公園周囲の柵は動物園当時の物と思われる石造りの柵があり、西側の公園入り口は動物園当時の物と思われる門柱が残っています。母が子供の頃に連れて行ってもらったと話していた懐かしい場所です。
鴨池の動物園跡にある公園。公園を区切る壁や門はその当時のもの。なんだけれども、それを紹介する案内板などがない状況。
名前 |
鴨池児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔は遊んでました。