昭和の味が息づく新鮮魚屋。
敬愛食品の特徴
昭和20年代から営業している地元密着のスーパーです。
新鮮な魚とお野菜が手に入る、コストパフォーマンス抜群の店舗です。
鹿児島中央駅近くで、朝市の名残りが感じられる場所に位置しています。
地元密着。珍しい鹿児島の品物を多く扱うお店。観光向きではないけれど、買えるものもあるで覗いてみても良いと思います。海産物から、山の物までイロイロ。
お野菜が安くて新鮮ですが、お店の奥にある魚屋さんは利益あるのかなあと思うくらい、お野菜に負けず劣らず新鮮ですねえ、市内にある魚屋さんで一番かもしれません。初めて行かれる方はびっくりすると思います。因みにスーパーにあるあるの切り身パックは種類が少ないですね。
商品はかなりお買い得ですが規格ハズレの商品も多いですよね。
大量に入って3桁で野菜を買える時がある。いっぱいお家で料理作る人は是非一度行ってみてください!
魚は、ここでしか買えない位に新鮮で安い。時々サツマイモも買うが野菜も安くて新鮮。地域一番。
鹿児島中央駅前という、裏通りながらも良い場所にも関わらず、野菜はバリバリ安い。 午前中は飲食店などの仕入れなどしている客が多いのも納得。店内はレトロで圧縮陳列なのはご愛敬? キノコ類などもスーパーより2割から3割は安いし新鮮。コイン駐車場が目の前にあり。大通りも駐車可能。密かに?久保田商店のお豆腐u0026お揚げは相当旨しー。 中に安い魚屋さんとお肉屋さんもある。 近くに「あけぼの中央駅店」があるので互いにバトルしている感があり、どちらも覗く価値あるかも? 有名パン店の「ベッカライ ダンケン本店」が近いのも良いかも。
朝市の名残りで安いです。業務用ロットが多いですが、個人ももちろん買えます。中に肉屋と魚屋があり、名前同じだけど会計別なのでちょっとわかりにくい。普通のスーパーに比べると入りづらい雰囲気は確かにありますが、安くて新鮮なものばかりです。日用品コーナーはホコリだらけでキツイ。
魚・肉・野菜 安いです。
昔の西駅前の朝市の場所。魚も丸ごと氷の上に。肉屋さんの肉もきれいでおいシーイ❤️目の前のコインパーキングを利用したよ!!
名前 |
敬愛食品 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-251-7294 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和20年代から営業してるお店です。今時の整然としたスーパーマーケットとは違い、雑然としたドンキホーテの雰囲気を持った、ノスタルジックなお店です。一度運ばれたら入り口を入った瞬間懐かしさを感じとられると思います。