鹿児島中央駅近くのヌルヌル泉質!
みょうばんの湯の特徴
鹿児島中央駅から徒歩5分の好立地、立ち寄りやすい銭湯です。
みょうばんの湯は源泉掛け流しで、ぬるぬるツルツルの泉質が楽しめます。
リニューアルした施設は清潔感あふれ、家族湯も利用できます。
男湯、浴槽3つ、カラン12、シャワー1。サウナなし。大人460円。ナトリウム塩化物泉、湯温高く良し。小さな待合室あり。鹿児島中央駅より徒歩数分。銭湯なのでタオル石鹸等各自用意。
源泉掛け流しで良い泉質。石鹸やシャンプーの備え付けはありません。この手の温泉には石鹸など付いていないことが多いです。石鹸で身体を清潔にせずに入る方がけっこういますね。ここは受付で買えます。
鹿児島市内のバックパッカー向けの宿で存在を知り入浴しました。鹿児島中央駅から徒歩圏内、新幹線の高架が見える場所で源泉掛け流しの温泉が420円(2023年9月)で楽しめます。館内はこぎれいで、浴槽も温泉らしく熱湯とぬる湯に分ける配慮がされています。別府のような派手さはありませんが、活火山の桜島の近い鹿児島でも温泉が楽しめるのはよくよく考えれば自然なこと。市内で素晴らしい温泉が楽しめること、もっと知られても良いと思います。
レトロな銭湯です。段になった大きな浴槽と水風呂、昔ながらのシャワーがある感じでした。湯加減はちょうど良かったです。
出張の際に鹿児島中央駅から徒歩圏内だったので立ち寄り。源泉かけ流しの天然温泉で420円は嬉しい価格💕入り口で靴箱の鍵を預けて、脱衣用ロッカーの鍵と交換形式です。平日夜の8時に行きましたが、お客さんは5人程度で、ゆったりと過ごせました。湯船は源泉に近い湯口から熱い、やや熱め、普通の3段階。水風呂もあります。営業時間は朝6時から22時まで。サボリーマンとかには良いオアシスかも。
家族湯を利用しました。お湯の温度もちょうどよくシャワーも足し湯も全て温泉てかけ流しハンパないです!毎回入れ替えなのでお湯もめっちゃきれいで良かったです。受付の対応も電話での予約も大変丁寧にしていただきました。
中央駅から徒歩5分程度。温泉は気持ちいいので鹿児島旅行の最後、列車に乗車前や駅前のビジネスホテルに宿泊して利用してもよいと思います。
鹿児島中央駅近くの銭湯。内装はとてもきれいで、お湯も熱海のような透明の湯です。貸し切り風呂があるので家族やカップルでも楽しむことができます。
すごく綺麗なところでした。家族風呂を利用しました 部屋にもよりますが2
| 名前 |
みょうばんの湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-298-1001 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鹿児島は温泉パラダイスで、鹿児島市内でもそこらへんの銭湯も基本源泉かけ流しと聞いたことがある。電車で鹿児島にやってきたその足で、駅裏にあるこちらの銭湯にやってきた。銭湯価格であつあつの源泉かけ流しの温泉。源泉の注がれるところから三段構えの浴槽で、一番上が熱くて下が温い。一番上はかなり熱く、二段目もなかなかなので、のんびり浸かるには一番下がいいかもしれない。自分の他には地元の人たちらしき人たちが利用していた。鹿児島市に根付く文化に触れられた気がした、そんな旅の一幕。