盛岡の旨辛、黒ゴマ担々麺!
蘭々の特徴
盛岡名物の黒ゴマ担々麺は、特に極細ちぢれ麺とスープが絡んで絶品です。
塩ラーメンは飲んだ後の〆にぴったりで、あっさりしたスープが評判です。
餃子には特製の辛いタレがぴったりで、女子会にもおすすめの一品です。
黒タン。ゴマが体に良さそうでスープ全部飲んじゃう。
赤タン!一味唐辛子が効いた坦々麺です。サラサラ系の坦々麺ですが他にないタイプ。麺もそうですがスープも辛いながら美味しくついつい飲んでしまいます。他のラーメンもきっと美味しいんだろうけどきっとまた赤タン頼んでしまいます。
黒タン(担々麺)を食べたのだが、味は最高に美味しく(黒ゴマが、大量に入って醤油ベ-ス)麺は、極細のちぢれ麺だが、ス-プを良く絡んでいて最高にいい所でした。接客もザ、昔のおばちゃんって感じで話しやすい感じを受けました。また、行きたいお店でした。
店主さんが気さくでとても明るい雰囲気の店でした。値段もリーズナブルで味も最高でした!盛岡に来た際はぜひ!
赤タンは食べやすい味付けだが割と辛い。底に辛いのが溜まっている時がある為一度かき混ぜてから食べた方が良い。塩ラーメンもあっさりスープで飲みやすく美味しい。チャーシューも柔らかい。餃子は小ぶり。特製の辛いタレとせんべい?みたいなのが付いてくる。土曜日の夜20時頃訪問し、割とお客さんがいた為か頼んだチャーシュー丼が麺類食べ終わっても来なかったけど言ったらすぐ作ってくれたので忘れてはいなかったらしい。ご夫婦らしきお二人はどちらも人が良さそう。昭和からのラーメン屋さんといった感じ。
久しぶりに担々麺が食べたくなり、ランチ時に蘭蘭さんを訪問、迷わず黒タンを注文😀黒胡麻の風味が良くきいたスープに、ちぢれ麺がよく絡み、程よい辛味で、美味しくいただきました🤩久しぶりに訪問したら、メニューも若干増えてましたので、再度訪問したいと思います😀
元気で、気さくな女将さん。本当に久しぶりに食べましたが、相変わらず美味しいです。激たんなるものがありました。次はそれを食べてみたいです❗普通の辛さの10倍だそうです。イケメンのお兄さんが食べてました。真っ赤でしたが、美味しそうでした。
店で塩ラーメン食べる事ないけど、ここは別格ですね〜盛岡で1番好きな塩ラーメン💪店の前に駐車すると女将さんに「戦闘機で来たの?」って言われます。
坦々麺、美味しかったです。地域の方々に愛されている繁盛店だと思います。
| 名前 |
蘭々 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
019-623-0519 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
久し振りの投稿です盛岡で老舗のラーメン屋さんの一軒爛々をもっと認知してもらいたい電話局番で分かる様、写真見てください。夏でもラーメン食べてもらう為、エアコン新しくして、今日も涼しく食べ始められました。味も店も優しいです。