里芋ニョッキと絶品フランス料理。
traiteurソレイユの特徴
里芋を使用したニョッキが、やわらかく優しい味わいで人気です。
バーニャカウダは新鮮野菜との組み合わせが際立つ絶品料理です。
デザートのチョコやマカロンは、ひとつひとつが絶妙な美味しさを誇ります。
先日、夫とランチに行きました。以前、店内のショーウィンドウ内のお惣菜を購入していて期待してました。リゾットと自家製麺のパスタをそれぞれいただきました。メインは4種から1つ、サラダ*スープ*デザート*ドリンクから3つ選べるランチで\\1500です。他にも\\2500のランチ、予約のいるフルコースのランチとありました。テーブルが広く、居心地も良いです。お料理はサラダからデザートまで全部すごく美味しくて店内も可愛らしく、次回はお誕生日にディナーに連れてってもらいたいなって思えるお店でした!お御馳走さまでした。
毎月行かせて頂いておりますが、大好きです。スープも美味しいし、タリオリーニも美味しい。金額もとてもリーズナブルですね。
プリフィクスランチをいただきました。選べるメインメニューはどれも美味しそうでとても迷いましたが今回はタリオリーニを注文。豚肉がとろけるおいしさで、味付けも繊細でとっても美味しかったです!スープもデザートも本当に美味しい!お気に入りのお店です。おしゃれで清潔感のある店内もとても好印象です。2021年12月再訪今回はポタージュランチをいただきましたが、バーニャカウダや美味しくておしゃれなスープも付いていて満足感がありました!スイーツもプレート盛り合わせで大満足です。もちろんパスタも安定のおいしさです。2022年12月再訪クリスマスシーズンには素敵な特大クリスマスケーキが飾られています。温かいスープが身体に染み渡って美味しいです!
前菜からデザートまで美味しかったです。また機会かあれば行きたいです。
塩っ気の効いたパスタ!デザートもついて価格帯も満足です。
パスタを頼みましたが、正直美味しくありませんでした。ランチ時の女性スタッフ、シェフの感じも悪かったです。
ココのイタリアンは大好きで、ニョッキかリゾットを必ず注文します!
久しぶりにやっと行けた🎵やった❗ニョッキがある‼️😆❤今日のは里芋を使ったニョッキ 鶏そぼろやきのことも相性バツグン スープ一口目で、おいしー(^q^)おいしすぎる🎊やわらか~いニョッキは子供からお年寄りまで食べられる、とっても優しいころころ丸いパスタです😊ニョッキって何?って人も多いと思うけど、、、ぜひ食べてほしいですあとバーニャカウダ、パン、スープ、デザート、ドリンク もセットでいただきました😋 長くなるので今日はとにかくニョッキの宣伝だけにしたけどどれもすっごくおいしかったですヨ😄次は夜も行きたいなー😁
うまし。4、5人座れる大テーブル席と、4人×1、2人×2、カウンター4席って感じの店内。コロナ対策もバッチリ。基本メニューはメイン3種のうちいずれか+デザート、スープ、ドリンク、サラダから3つ選びます(1つ追加は+150円)。メインの大盛りは+400円。このスタイルが日替わりなのか月替わりなのかはわかりません。うまい店を知ってるので、そこまで期待せず来店したものの、ビビるうまさ。味もですがメインのレベル高すぎ。テイクアウトもやってました。おすすめです。
名前 |
traiteurソレイユ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

さて、まだ行かれたことがない方は損をしております。笑鹿児島でこんなに本格的なフレンチをリーズナブルに食べれるところなんてなかなかないんじゃないでしょうか?城山ホテルレベルだと思うんだけどな…いや、城山で最近食べてないから味を忘れましたが…笑雰囲気もよく、1人で行かれてもカウンターがある為問題なし。パスタやスープ、めちゃくちゃうまいのでぜひとも行かれてもみてください^_^