生ハムとチーズの贅沢ピザ。
Pizzeria il Timballoの特徴
イタリアから空輸した本格ピザ窯で焼き上げたピザが楽しめます。
生ハムとチーズのシンプルなピザは他では味わえない逸品です。
ランチタイムには、家族全員で楽しめる豊かなメニューがあります。
ランチで利用。ピザと前菜のセットを注文。前菜だけでワイン1本飲めそう!アツアツの皿で運ばれたピザ。具の部分はもちろんだが、ミミの部分もずっと噛んでいたいほど美味しかった!
イベントで出店されていた時のピザが美味しかったので来店。今回は事前電話なしのテイクアウト注文でしたが、2枚注文で10分足らずで受け取れました。今回は評判のマルゲリータとカプリチョーザを頼みましたが、サイズは直径25cm位(大手宅配ピザのLサイズ)。マルゲリータはトマトソースのアクセントも効いたシンプルながら何枚でも食べられそうな飽きのこない味、カプリチョーザはトマトソースベースにきのこ、ソーセージ、チーズが盛りだくさんの形で乗っているピザでボリューム満点でした。生地はもちもちとした食感が特長です。店内はおしゃれな、というよりはアットホームでくつろぎやすい雰囲気でした。オーナー兼シェフとおぼしき店主さんも職人気質で黙々と作業しつつも、気軽にお客様に声をかけるなどフランクな感じでした。女性の店員さんも丁寧な対応でした。肩肘はらずに気軽に身近で、しかも本格的なナポリピッツァを食べられるお店としてはとてもいいお店だと思います。機会があればまた来店して是非コースで食事もしてみたいと思いました。
お店は狭いが味は最高!ハチミツ添えたクアトロフォルマッジョマルゲリータ、とうもろこしのクリームピザ全て満足いくレベルでしたサラダが50円プラスでつくのですが50円のレベルでなく、単品でも良いくらいです料理への向かい合い方は素晴らしいお店多少ごちゃごちゃしてますがそれも許す‼️マスターが一人でされてるのか少し慌ただしい感じはあるのでお昼前に行けると良いですね(^^)
ピザは、他で見たことがない生ハムとチーズのシンプルなピザでした。コスパ良い前菜とピザに囲まれるような雰囲気を楽しめると思います。
現在コロナ対策を徹底されている印象で、入口にある水タンクで手を洗ってアルコール消毒をしてから入店するように促されます。(トイレで石鹸で洗った方が綺麗な気もしますけど)ランチとディナーと利用したことがありますが、どちらも外れなく美味しく楽しいお食事を楽しめますが1人で切り盛りされているので時間に余裕をもってのお食事がお勧めです。ランチタイムは各自注文すると同時に出てくるので、シェアして1つずつ頂きたい場合はその旨お願いしたほうが良いかもしれません。鹿児島の美味しい本格ピッツアが頂けるお店の1つだと思います。
現在は手洗いを行なわず入店できました。マリナーラとマルゲリータを注文しました。ソーセージ?お肉の乗ったはピザを注文されてる方もいらっしゃったのですが肉肉しい感じで美味しそうでした。マルゲリータもシンプルですが美味しかったです。
無性にピザを食べたくなって、飛び込んでマルゲリータいただきました。店内の石窯でさっと焼き上げる正真正銘の本格派で、デラ旨でした。セットのジンジャーエール(辛口)が味あって最高でした。
ランチでうかがいました。ピザの種類が豊富でどれも美味しそうでした!シチリアーナをいただきましたがオリーブの風味とアンチョビの塩気が効いていてとっても美味しかったです。
ランチタイムに伺いました。ピザの種類が豊富。ランチピザは、サラダとドリンクがついていておなかいっぱいに。価格も1,100円からとお手ごろです。ワインリストが豊富。夜のコースも気になります。店員さんもご親切で接客も丁寧です。お見送りの際に、お忙しいのにも関わらず、キッチンからご丁寧にご挨拶して下さり、お味も気持ちも大満足!また行きたいお店です。
| 名前 |
Pizzeria il Timballo |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
099-813-8277 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~15:00,18:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒891-0141 鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目4119−4 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前菜盛り合わせ、マルゲリータエクストラ、豚肉のグリルを注文。ピザは石窯で焼いており、食べた時に小麦の風味が口に広がる。水牛のモッツァレラチーズを使っているので弾力も楽しめて美味しかった。豚肉は若干臭みを感じた。それなりに美味しかったが値段が高いと感じた。店内は狭い。