志布志の太久保酒造使用!
パティスリーヤナギムラ 武岡本店の特徴
美味しいケーキやクッキーが豊富に揃っています。
店内はとても綺麗で落ち着いた雰囲気です。
フルーツケーキが特に最高との評判です。
一見、水羊羹に見える笹の葉の上に乗った羊羹???ようかん??エッ?ようかんぢゃねってば(笑)日本酒「魔王」入の生チョコ‼️めちゃくちゃ魔王なんだから凄いって‼️美酒好きには堪らん超濃厚超アルコールな強烈チョコ‼️これで確か3,500円程度だから安い‼️
2023/6鹿児島県鹿児島市ゴールデンカムイの登場人物、鯉登少尉のふるさと・鹿児島県の志布志市にある太久保酒造の焼酎【侍士の門(さむらいのもん)、太久保レッドカスク、太久保ホワイトオーク】を使用して作られた焼酎ボンボンショコラ。3種×2個(6個入)薩摩焼酎ボンボンショコラ 「ゴールデンカムイ」鯉登少尉BOX ¥3,132ネットで衝動買いをしてしまいました。お値段も高価ですが、桐箱入りでイラストなども豪華でプレミアム感があります。一口噛むとトロリと溢れ出す風味豊かで芳醇な香りの焼酎とチョコレートのまろやかな口溶けを楽しませていただきました。チョコ自体もココアパウダーを纏った上品なもので良かったです。
松坂屋のバレンタインフェアで、購入。大好きなキャラメルを使った、ケーキ。冷蔵庫で解凍して、食べました。コーティングされたチョコレートは包丁で切ると割れるくらい、パリパリ。パリパリだから食感がよく、石畳ショコラートのアクセントになっています。チョコスポンジ、ホワイトチョコムース、スポンジ、ミルクチョコムースの4層仕立てだけど、チョコレートのほろ苦さがあるから食べやすい甘さ。濃厚なチョコレートの味を楽しめるけど、キャラメルの風味は感じられません。ふんわりしたスポンジとなめらかなムースが重ねてあるから、食感がいい。ほろ苦くて濃厚なチョコレートの味を楽しめて、美味しかったです。ご馳走様でした。2024年◆職人維新 石畳ショコラート キャラメルプレミアム。
限定品を予約させて頂きました。パッケージもとても凝っていて、表のカードが取り外し出来て、カードを外すと桜島のシルエットが浮かぶようになっていました。木の箱も小物入れに使えそうです。焼酎ボンボンショコラも、甘さ控えめでお酒の香りもとても良くて、美味しかったです。お酒好きな方のプレゼントに喜ばれそうです。
美味しいケーキやクッキー等がいっぱいあります。
近鉄アベノハルカスの催事で開催されたあいぱくで可愛さに購入。凄く美味しかった。
地元の名店!ロールケーキの種類が多く、値ごろ感もあります。
好みの問題でしょうか季節なのに苺がそれほど・・・
店が凄く綺麗になった。鹿児島が誇る名店。
名前 |
パティスリーヤナギムラ 武岡本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-283-0382 |
住所 |
〒890-0031 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目19−3 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

梅酒ボンボンいただきました。主張控えめなとっても上品な味。贈答用にお勧めです。