便利な奄美バス旅、心温まるしまバス。
しまバス本社の特徴
昔の奄美交通や岩崎バスより、スタッフの親切さが向上しています。
観光時に便利な奄美大島内バスのフリーパスが本社で購入できます。
しまバスという名前が分かりやすくて好評を得ています。
フリーパスをJALNetで購入し空港から1時間余り、海の駅まで行きました。丁寧な運転でした。心地よく奄美大島を案内しようとされてると思いました。
知り合いが大浜海浜公園に早目行ったいって事でバス本社に連絡しました!大浜海浜公園行きのバスは8月一杯って事でした。
地方のバス会社ですので、対応はそれなりです。のんびりした感じで、ある意味奄美らしいでしょうか??運転手の方は親切ですよ。
島内での公共交通機関です。しかし 駐車場がなく競争相手が無いので独占状態 郡部の利用料も高いです。学生には、補助があります。
ここで奄美大島内バスのフリーパスを買う事が出来ます目の前にバス停もあるのでバス移動の観光時には寄る事をオススメします。
2021.3.21利用。しまバスは整理券を取って後払いのシステム。車内suica不可。1日(~3日)乗り放題券2
空港行きのバスに乗りました。建物内で待てるので、快適です。バス時刻表の他、観光案内も各種手に入りました。
バス停の時刻表を鵜呑みにしてはいけません。営業所の事務員も経路とダイヤを把握してません。都会(都会じゃなくても)では当たり前のことが、そうでない、稀有な、冗談みたいなバス会社です。時折役所から是正指示とかされてるみたいです。要は使い方です。刑事のように裏を取り、納得して使えばよいのです。
バスの時刻が改定されてバスの時間が遅くなったのに、その改定される前の時間よりもバスが早く来てる。ちゃんと正確な時間で調整出来ないの?
名前 |
しまバス本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-004-084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

本社のスタッフさんや運転手さんは、昔(奄美交通や岩崎バス)よりも、だいぶ親切になりました。赤木名〜空港〜古仁屋線の復活を望みます。名瀬での乗り換えは、島人や観光客には非常に不便です。ぜひ、検討をお願いします。