奄美名瀬の旨いステーキ、ニンニクかけ放題!
すとれーとの特徴
奄美大島のこじんまりとしたステーキ屋で、家庭的な雰囲気が魅力です。
ステーキ定食は想像以上の破壊力で、子供たちにも大人気です。
価格以上の美味しさを誇り、リピート必至の絶品料理が楽しめます。
和風カットステーキを頂きました。比較的安価で店内はお客さんも多かったです。ただこの島の食のレベルは常々高いと思っているので満足出来ませんでした。
奄美大島名瀬のステーキハウスです。店名の通り、お手頃価格でアツアツのステーキがド真中でいただけます。スープもライスもアツアツです。丼物やスパゲティも在るみたいなので、またチャレンジしてみます。
中休みなしでやっている貴重なお店ステーキが有名です、来店二度目アツアツジュージューで提供されますがガードするものが何もないので油ハネが超絶やばい、ほぼ向かいの端に置いてやり過ごしました肉は特に厚くはないので食べる頃にはウェルダンになっています、肉をエスケープできる所がないのでどうしようもないしかし特製ソースと皿に盛られたニンニクすりおろしで食べたらそれはそれは美味しいですニンニクかけ放題なのでニンニク好きにはたまりませんねとにかくお気に入りの服を着ていたらステーキは避けた方が良いでしょう入口が通り前の狭い場所なのでGoogleMAPで行くと少し分かりづらいかも駐車場は入口を正面に見た場合右側にあります。
テイクアウトでステーキu0026ライス大盛いただきました。¥1
何も知らず、空港から名瀬にレンタカーを走らせ、何故か何故か!行き着いたお店がすとれーとさん🥩美味しかったです👍旅のテンションが上がりました😉
美味しい昔ながらのステーキ屋さん定食の種類も豊富で美味しいです!ステーキの提供時間が早くて気軽に一人でも食べに行けるお店です。
地元のステーキ屋さん。とろけるような、と言うよりは食べごたえのある肉ですが、柔らかいです。ステーキ、ピザ、カレー、丼物などありますが、ハンバーグはなかった!
街の洋食屋さんで間違いなし。宿泊ホテルの徒歩圏内で無難にステーキ食べたくて行きました。扉を半開きにして、換気のための扇風機を全開。色紙がいくつかあるのでメディアによる接待レストランなのかな。ステーキ定食を頼んだら配膳されて3分ほど熱々の油が跳ねまわるプレートが出てきました。熱量はジョイフルの約3倍。シェフの執念すら感じる。肉は200gくらいか?筋張っていないし歯応えからもしかしたら和牛かな。
熱々のカットステーキ1300円を頂きました。すりおろしニンニクと専用ソースをかけて食べると絶品でした。お肉も柔らかくソースと絡みご飯もおかわりしたくなるほど食欲が刺激されました。注文して5分程度で仕上がってきますので待ち時間ほとんどなしと考えて良いと思います。支払いはペイペイも使用できるので便利です。
名前 |
すとれーと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-54-0471 |
住所 |
〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町12−14 宮之原ビル |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

まつりステーキとステーキは何が違うのを聞いたら、まつりは他の店舗で仕込みしてここは焼いるだけ、ステーキは本店仕込みと答えたので、ステーキを注文しました。肉柔らかくて美味しかったです。また食べに来たいと思います。