雑司ヶ谷の静かな隠れ家カフェ。
yurucafeの特徴
雑司ヶ谷の静かな路地裏に佇む穴場カフェです。
美味しいカレーやオムライスが人気のメニューです。
2階では演奏会やワークショップが開催されています。
近くに住んでた時はほぼ毎週通っていました。店主の方はとても優しい方で、メニューのリクエストも聞いてくださりとても感謝しています。料理は美味しいし、雰囲気も最高です。テイクアウトも可能で、事前に電話すると用意してくれました。
▪️店名 【ユルカフェ】雑司ヶ谷駅周辺の細い路地裏にある穴場カフェ。プヂンの情報を手に入れた為平日火曜日15時半頃に突撃訪問!✂︎┈┈┈┈┈┈注文したもの┈┈┈┈┈┈☑︎ 和風ブラジルプヂン @ 450☑︎ コーヒーのフレンチトースト @ 600☑︎ アイスコーヒー✂︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈和風という事で抹茶のパウンドケーキがプリンの下に挟まった可愛いビジュのブラジルプヂン。プリンは程よく固めでクリーミー。パウンドケーキを食べると素朴な抹茶の香りが口の中に広がります。カラメルのほろ苦さとシャンティの自然な甘味が全体の味わいのバランスを整えています。フレンチトーストは分厚い超しっとりタイプ。たまご感にコーヒーの風味が加わり甘味はありつつもほのかな苦味を併せ持つ大人のフレンチトースト。それぞれ美味しく頂きました!カレーやオムハヤシなどの洋食メニューも気になったので、タイミング合えばまた伺おうと思います。ごちそうさまでした!
食事は、自分の中での普通に満足ですよ✨雰囲気は、裏通りに面していますので…店内からは落ち着いたロケーションが繰り広げられて、リラックス出来ます。お店のトイレに お洒落感があります✨
鬼子母神の帰りに伺いました。ほぼ席は満席でしたが2階もあるようです。ランチも美味しそうでしたのでお昼時は混みそうです。私たちはお茶の時間に15時前くらいに伺いました。照明が暗めでゆったりとした雰囲気です。10年振りの友人に会いゆっくり楽しくおしゃべりする事が出来ました。頂いたりんごジュースはとても美味しかったです。近所に住んでおり、ケーキはテイクアウトもできるようなのでまた次回に伺いたいとおもいます。美味しいジュースに楽しい時間をありがとうございました。
凄く丁寧に作られていて旨い!雰囲気も落ち着いており良し。女性客が多く男性は少ない。男性からするとボリュームが少し物足りないと感じてしまうからかもしれない。
カレーがとっても美味しくてよくいただいております。木を基調とした店内では、名前の通りゆる〜っと時間を過ごせました。平日でもそこそこ混んでて、お休みの日は満席になったりしてるので、近所の方もよくいらしてるのだと思われます。店主の方も優しくて、お味いかがですか、と声かけしてくださったり、おすすめの商品を教えてくださいます。この間初めてケーキとカシスオレンジを注文しましたが、ケーキもカシスオレンジも美味しかったです♪お酒は種類があったので、今度また別のもの挑戦してみたいです🌟個人的に店内のナマケモノの絵が好きで、みてると癒されます🦥
土曜のランチでふらりとおじゃましました。ココナッツミルクの入ったゆるカレー(650円)や手ごねハンバーグ(900円)も気になりましたが、オムライス(900円)を選びました。デミグラスソースとケチャップライスとトロふわ卵のバランスが素晴らしいオムライスでした。水出しコーヒー(食事とセットで200円)の芳醇な香りとデミグラスソースがベストマッチ!また伺います!
鬼子母神様近く閑静な場所で落ち着きます。お席を予約して打ち合わせにも利用しました。
天井が高く、木の暖かさ感じる優しい雰囲気の店内。時計の針を気にせずに、ゆっくり飲み物を飲みながら、外をボーと眺めるのもまた良い。
| 名前 |
yurucafe |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-6907-0229 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かでとても落ち着いた雰囲気でした。食事もとても美味しかったです。よく食べる方は少し足りないと感じるかもしれません。