古民家で味わう、沖縄の宝石料理。
琉球料理ぬちがふう(命果報)の特徴
沖縄の雰囲気が楽しめる、築70年の古民家を改装したお店です。
店の前には可愛い看板猫がいて、癒しの時間を過ごせます。
地元の野菜を使った優しい味付けのお料理が揃っています。
安くはないですが、沖縄の雰囲気が味わえるレストラン。お客さん同士の間隔を空けるように案内されていて、文化が違うちょっと声が大きい方達は個室に案内されてました。
2023年5月21日、昼訪問那覇市壺屋、東ヌ窯の隣にある沖縄料理店こちらは木造の素敵な建物を利用した沖縄料理のお店で、店の前には良く看板猫がおりお昼寝してて当日も可愛い猫がおって戯れやしたよ🐈⬛店内では沖縄そばとジューシーのセットをいただいけどとても美味しかったなあフーチバーをそばにかけて食べるのがまたええ感じ窓の外には隣の登り窯が良く見えて周りの焼き物の里の雰囲気も楽しめたさあ。
《やちむん通り》にある築70年の古民家を改装した風情ある琉球料理のお店🌺❇❇❇ 琉球料理 ぬちがふぅ ❇❇❇◆ゆし豆腐アオサすばセット ¥2180◆ソーキすばセット ¥2260キレイな緑のアーサとたっぷりのゆし豆腐😋あっさり優しいお出汁😳💕ごはんは『じゅーしー』か『黒米』が選べる🎵もちろん『じゅーしー』で🍚食材は県産の無農薬(オーガニック)の物にこだわり、調味料も無添加✨重要文化財の【登り窯】を見渡せるお席でゆっくりと流れる時間を感じながらのお食事はとても癒されるひととき。
やむちん通りを散策して見つけたお店。古民家を改装していて、沖縄特有の赤瓦の風貌とモダンさの融合されたおしゃれなお店です。入口で履物を脱いで上がるので靴下があった方が良いかもしれません。名物は御膳。ですが前日の暴飲暴食により諦めて今回は沖縄そばを注文。味噌が良いアクセントになり、担々麺のようなお味でした。他の口コミには、素材の味を感じられる優しい味付けで、ちょっと薄味とのコメントもありましたが、私にはちょうど良く感じました。(連れが食べていたゆし豆腐そばは確かに薄味だったかも)添加物などは一切使用しておらず、お蕎麦の他にご飯(じゅーしぃーか黒米).もずく酢、生姜しりしり、お漬物等々具沢山です。またデザインの異なるやちむんの器で盛り付けられている点など拘りを感じました。国際通りからそう遠くないこの場所で、混んでおらずのんびりとランチを楽しむことができました。やや高いですが、沖縄らしい雰囲気のあるお店でぜひお勧めです。
流石の名店と言わんばかりのクオリティです。お子ちゃまは基本的には入店禁止の大人のお店店内は凛として落ち着きもあります。料理のクオリティはかなり高く満足度は高いです。特にソーキそばは出汁がかなり美味しいです。私の中では1.2を争う美味しさです。サイドの副菜も手が混んででどれも美味しい!スタッフさんもテキパキしてます。このお店はゆっくりと美味しいものを食べるためにあるお店なのは間違いない!また行きたいお店です!
琉球料理ぬちがふう(命果報)壺屋やちむん通りから1本路地を進んだところにあり、沖縄初の元ラジオ局として建てられた古民家を改装したお店です。すぐ横には国の重要文化財の新垣住宅と東ヌ窯が眺められます。お昼は御膳料理がメインで、どれも素材の美味しさを活かした優しい味です。みなさんも壺屋に足を運んだ際には、命果報で古き良き沖縄の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。
旧新垣家とか、沖縄の古くからの建物などを観るためにやちむん通りに来て、ランチで訪れました。本当は、かるーくソーキそば一杯くらいで済ませたかったのですが、雰囲気良いし、暑くて早く涼みたい!!と、入りましたが正解。動機がこんなのでスミマセン。お花いっぱいの綺麗な手水が迎えてくれて、入ってからも部屋の雰囲気やインテリア、窓辺がすごく素敵で、静かで穏やかな時間が過ごせました。もずくとゆし豆腐の入ったそばは全然しつこくなく、あっさりで、素材をいかした味で食べごたえあり。ジーマーミ豆腐や人参のしりしり、もずく酢も美味しかった。人も多くなかったので、すごーく落ち着けました。画像はヘタでごめんなさい。
建物は素敵だしお料理も美味しいし店員さんはとっても優しくて沖縄に行くたびにランチで利用しています。母が飾り付けについていたお花を押し花にしようと持って帰ろうとしていたら店員さんがわざわざ綺麗なお花をプレゼントしてくれました。母がすごく喜んでいたので私も嬉しかったです。ありがとうございました。
ここは、沖縄の某YouTuberが撮影していたので足を運んでみました。沖縄の古き良き料理で素材の味をしっかり全面に押し出した嘘のない美味しさです。登窯の見える席から頂くととても優雅な気持ちになります。
名前 |
琉球料理ぬちがふう(命果報) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-2952 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

いつも混んでいてランチが出来なかったけど本日は平日、木曜日、お天気悪くて13時前でも空いていました賄い角煮丼とソーキそば定食ボリュウムたっぷり美味しかったデス落ち着いた古民家でゆっくり出来ました♪