マリヤシェイクの極上体験!
七人本舗の特徴
石垣港の離島ターミナル内で、特にマリヤシェイクが絶品です。
お弁当や惣菜の品揃えが豊富で、観光帰りにも立ち寄りやすいお店です。
下船後で14時ごろだったからか特に混んでいるとかはありませんでした。マリアシェイク美味しかったです。プレーン・パイナップルソースでいただきましたが甘さ控えめで良かった!サータアンダギーも一緒に買って水分もってかれるのでよりベストマッチです!
【過去の旅行記録】今回訪問させていただいたお店は石垣島離島ターミナルにある「七人本舗」さんです☺️✨毎回石垣港に行けば買う「マリヤシェイク」✨ただお店の名前は知らなかった☺️✨石垣港内の東側の商店の一つでドリンクやお土産、お弁当も購入できます(๑•̀ ₃ •́๑)‼でもやっぱり「マリヤシェイク」です✨マリヤ農業牛乳を使用したシェイクですが何がすごいってお酒の泡盛が入っているのです✨もちろんプレーンなども美味しいのですがミルクと泡盛の組み合わせ最高です☺️✨
離島ターミナル内の売店一角にあるお店です。見た目は普通の土産物屋で、ごちゃごちゃと商品が積みあがっているので、はいるのを躊躇します。店の中というほどのスペースはなく、数人はいるとぎゅうぎゅう詰めになるような場所ですが、レジで売っているマリヤシェイクがかなりお勧めです。値段は730界隈で売っているシェイクやアイスと大差ないですが、濃厚で喉越しが良いです。このマリヤシェイクだけのために、離島ターミナルに行くこともあるくらいにここのシェイクが好きです。
石垣空港から車で20分!【七人本舗(ななぴぃとほんぽ)】さんに訪店しました!石垣港離島ターミナル内にあるショップになり軽食類からドリンク、お土産物まで豊富な品揃えで幅広い層の方から愛されている石垣島を代表する人気店の一つになります。特に「マリヤ乳業」が石垣島の新鮮な牛乳で作った『マリヤシェイク』は一度はいただきたい逸品!お店はテイクアウトメインになるので購入したらフリーシートへ!今回は竹富島への移動前に『マリヤシェイク S 黒蜜』¥500をいただきました!大変濃厚でミルキーなのに後味スッキリと爽やかな味わいのマリヤシェイク!新鮮な牛乳からは石垣島の恵みを感じます!単体ではもちろんのこと無料で選べるマンゴーやチョコレート、いちご、変わり種ですと泡盛(もちろんアルコール入り)なんかもありソースが豊富なのも嬉しいところ!人気の理由に納得な美味しいシェイクでした!他にも気になるフレーバーが沢山あったのでまた訪れた際には必ず立ち寄りたいと思います!ご馳走さまでした。
いろんなお弁当が売ってました。もちろん、沖縄ならではのお弁当も。この近くには、同じようなお店が並んでいますね。観光客か多いんでしょうね。って印象でした。
人伝にマリヤシェイクが美味しいと✨ならば飲んでみようと行ってみたら、まさかのマシン不調😣ソフトクリーム・今日はトッピングして良いって言ってもらえたので、オススメのシナモンをチョイス❗️塩・黒糖がベースになってるらしく、ほのかに色付いて、濃厚で美味しい🤗今度は、シェイクの泡盛にチャレンジしたいな〜😆旅行最終日、泡盛、頂きました✨スタッフさんに「車の運転出来ないけど大丈夫ですか?」と尋ねられました。飲んで納得、泡盛の味が濃かったです👍ちょっと酔ってしまいました〜🤣🤣
石垣島中心地にある「ユーグレナ石垣島離島ターミナル」内にあります。地元の特産品やお弁当など、売店などが立ち並ぶ中、特筆すべきは地元のマリア牛乳を使った「マリアシェイク」を販売する売店。私史上最高レベルのミルク感、超リッチなのに甘さ控えめでスルスル飲めるやつです。世の中にはまだまだ美味しいものってあるのね!なんつって滞在中に何度もリピートしてしまいました。離島ターミナルの主役はマリアシェイクに決まり(笑)
マリヤシェイクは超オススメ。想像以上に美味しいですよ、ミルク!販売時間が限られているとは知らずセーフ、というより、融通聞かせてくれました。
テラマリヤが大好きです(^ ^)いつもありがとうございます♪
名前 |
七人本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-83-0105 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

現地の人に教えてもらって、ここのソフトクリームをいただきましたが美味しすぎました!!こんなに美味しくて濃厚なのに、高くない!帰りのお迎えバス待ち中に2回も食べちゃいました。笑空港にもあったので最後にまたまた食べて大満足で帰りました。