痒いところに手が届く品揃え。
ワッツ プロム山鼻店の特徴
痒いところに手が届く品揃えで満足できることが多いです。
タッパー容器の選択肢が豊富で、大きさも多岐にわたります。
他の店にはない商品があり、探索の価値が高いです。
○イソーよりも『痒いところに手が届く』的な品揃えなので、こっちの利用率の方が高いかな。後日談 いつの間にか店内の商品配置とレイアウトが変わってしまっていて、何処に自分の欲する商品が有るのか思い切り迷った末に店内3周。結果、カテゴリー毎ごっそりと無くなっていたので、今後は利用率下がります。
遅くまでやってます(^^)子ども寝てから行けたのでありがたかったです車用も充実してたし、セリア DAISOの良いとこどりしてました。商品も多くて、ぶらっと見に行くと便利なもの見つけたりします。
この近辺には100均のお店はあまりなく貴重。100円以外の商品もあります。お店の規模が以前より拡大したみたいで広く商品が大量にあります。キャラクター商品もあり便利です。
空いてるのでゆーっくり探せるし、考えながら選んでても他者に迷惑を掛けずに自分のペースで買い物ができる。店員さんの雰囲気も良さそう。
品揃えが良く店内も混み合っていないので、買い物がしやすいです。
カードやSuica等でも支払い可能になったので助かる。
タッパー容器の品揃えが充実していて、いろいろな大きさに対応しています。
結構、品揃えが良いと思いました。
投稿ストアの中の一角にあるワッツ。昔に比べて店舗面積は広くなり、クレジットカードが使えるようになるなど、確実に改新されています。家からも近いし、置いてる商品展開がキャンドゥと似ているので、ちょくちょく利用しています。お気に入り♫
名前 |
ワッツ プロム山鼻店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-520-2155 |
住所 |
〒064-0922 北海道札幌市中央区南22条西12丁目1−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店員さんに商品があるか訪ねたところ、一生懸命探してくださって有り難かったです。お店の近くを通っただけでも店員さんが挨拶してくれて、他の大手100円ショップより接客が素晴らしいです。シーズンもののコーナーは陳列が華やかで、工夫されてるなと感じました。