札幌医科大出身の心臓医。
塚本循環器ハートクリニックの特徴
院長は札幌医科大学病院で心臓血管外科のキャリアが豊富です。
新しくて設備の整ったモダンなクリニックで診療しています。
ドクターは30年以上の経験を持ち、分かりやすく説明してくれます。
院長は札幌医科大学病院で心臓血管外科としてのキャリアを持ち経験も豊富。2000年代後半に流行したSARSのときにもエクも治療にもあたっており、肺炎やコロナにも詳しく非常に頼もしいクリニックです。
先生がとても親切丁寧で手術が必要と分かるとすぐ市立病院を紹介していただきました。市立病院の先生との連携も素晴らしく安心できました。
とても親切で、分かりやすく説明していただきました。クリニック内も綺麗で、落ち着く環境になっています。
親切でした。予約してからがお勧め。あと、マップの場所が間違っていると思います。地下鉄6番出口からすぐでしたよ。同じビルの入り口は隣のメディカルビルでした。
Dr. Tsukamoto specializes in heart and circulatory system problems with over 30 years experience in this field and speaks English (the rest of the staff does not). His clinic is new, modern, and well equipped. Good place for a physical checkup as well as any cardiovascular problems.
名前 |
塚本循環器ハートクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-623-4810 |
住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目1−27 札幌メディケアセンタービル 3F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

月曜日だけ診察にいらしてる佐藤先生に診て頂きました。お若いけれど、こちらの話をよく聞いて下さり、にこやかに丁寧にわかりやすく説明して頂きました。随分前にこちらが話した小さなことも覚えていてくれます。患者側は不安な気持ちで病院にかかります。優しくしてくれと甘えているわけでなく、小さな不安も汲み取ってくれて柔らかく接して頂きたいものです。ですが、冷たく早口で説明する医者が多いのも事実です。たくさんお勉強して知識を積むだけならAIにもできるようになるでしょう。医療でも全ての職に心がこもって欲しいものです。全ての医者が佐藤先生のようであって欲しいと思って、いつも安心して帰宅します。