清潔感溢れる講座の場。
札幌市社会福祉総合センターの特徴
札幌市社会福祉総合センターの1階には、混み合った喫茶部があり、賑わいを見せています。
施設内には古紙回収ボックスが置かれており、環境に配慮した取り組みが行われています。
二階には老人福祉センターがあり、多様な支援環境が整っています。
研修で利用しました。色々な福祉関係の施設です!一階ロビーにはカフェもあります。地下鉄西18丁目の駅からすぐで、アクセスもいいです。
ボランティア活動をしているので、よくこの建物に行きます。駐車場がマックスでも10台程度しか停められないのが難です。建物自体は古いですがお手洗いもキレイ、一階の喫茶店のバランスの採れたランチが650円、ビルの案内係の女性も親切、自販機の台数が豊富、など利点は数多くあります。
地下鉄18丁目駅や有料駐車場も近いので便利です。
隠居生活4年目... 此処に事務所があるシルバー人材センターから、時々仕事の依頼が入ります。
キレイです。カフェや老人福祉センター等があります。パンやチョコの自販機も有りました😃
いろんな団体が入っていて1階の喫茶部はとても混んでいました。私は札幌市シルバー人材センターに用事があって訪ねました。
向かって左側には古紙回収ボックスが置いてありました。
広くて静かで、ゆったり落ち着いている環境です。
市民後見人事前説明会に参加しました。予定がまん延防止で延期になりこの日も対策が実施されての開催でした。関係者の方々ご苦労様でした。
名前 |
札幌市社会福祉総合センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-614-2948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

入口を入ると右側にカフェ 左側に自販機(パンの自販機もある)二階は老人福祉センター(中央区)等4階の会場は天井が高くステージが有り大人数での会合で利用しました。