寒い日でも心温まる、懐かしの味。
とちぎやの特徴
地元で愛される、安くて美味しいうどん屋です。
温かい・冷たいのうどんサイズは選べてコスパ抜群です。
かき揚げはネギだけなのに意外な美味しさを楽しめます。
素朴な懐かしい味です。うどんは茹でうどんで柔らかめでした。私的には最近流行りのコシのあるうどんより好きかも!
東武伊勢崎線、秩父線 羽生駅東口、浅間神社の裏側にある住宅街にお店を構える『とちぎや』。駅から徒歩5分ほど。以前に出没!アド街ック天国 埼玉羽生 ランキングで紹介された店。外観は落ち着いた感じのシンプルな店構え。駐車場は駐車場は、店前の道を挟んだ斜向かいにあり、手前3台分が駐車スペース。店内は4人掛けテーブル席が4つ、小上がりの座敷席が3つ。メニューは並から超特大まで4つサイズの温かいかけうどんと冷たいもりうどんを選ぶのみです。中太麺は柔らかめの歯ごたえ、でもコシが強つモチモチ食感。つゆは濃いめの醤油色ですが、鰹出汁とかえしのバランス良くマイルドな味に仕上がってます。コスパも良く、親しみやすい地域密着のうどん専門の人気店です。最近値上げした貼り紙があり、値上げしても良心的な価格です。店主さんが熱烈な浦和レッズのファンで、店内にはサッカーユニホームやサイン色紙が壁一面に飾られて一見の価値ありです。
うどんは量を選べるだけで、種類としては温かいのと冷たいのがあります。天ぷらはデフォルトでかき揚げが付いてきます。埼玉ですと武蔵野うどんをイメージしますが、こちらのうどんはモチモチ麺で独特の歯応えが美味しいです。私は特大を頂きましたが、超特大でも食べられたかも。お値段は安くてビックリです。お代はテーブルで直接支払い(現金)ができます。駐車場はお店の隣の空き地?と反対側の有料駐車場の看板から3台あるようです。
寒い祝日でしたが、初めてとちぎやさんを子供と訪れました。以前より、テレビで紹介もされており、ようやく念願がかないまさそた。お昼を少し過ぎた時間でしたが、席が空くまで5分位待ちました。店内は色々な方のサインがあり、人気が伺えます。私は超特大で子供は並を注文さそました。子供にはねぎのかき揚げ食べれる?と聞いて下さり代わりに海苔に変更をしてくれ細かい配慮に感動でした。テーブルに運ばれたうどんは超特大でしたが食べきることができました。かき揚げが2つはいっていましたとてもおいしかったです。子供も残さず食べることができました。大変満足でした。また行きたいと思います。
地元の人たちから愛されているお店です。羽生に出かけたら必ず食べに行っています。なんと言っても安くて美味い!メニューはシンプルでうどん(ネギのかき揚げ付き)1種類のみ。温・冷とサイズ(並・大・特大・超特大)を決めて注文。支払は代金引換(後払いでも大丈夫です)柔らかで滑らかなうどんにダシの効いた柔らかな味わいのツユがとても美味しいです。ネギのかき揚げも油が軽く・ふんわり甘くて家庭的な味わいで美味しいです。これからも頑張って店を続けて欲しいです^ ^※テーブル席が4卓、小上がりが4卓ありますが、新型コロナウイルス対策のため小上がりの使用を中止してテーブル席のみを使用しています。1卓あたり1人又は1組と限定して店内に案内しているので、順番が来るまで店の前で待つことになりますが、回転が早いので6〜7分程度で声がかかるのであまり気にはなりません(^^)
コスパが半端ない!(笑)メニューは、葱のかき揚げうどん温・冷のみ。うどんの量を並350円、大450円、特大500円、超特大600円から選べます。並の麺量は某チェーン店や立ち食い系の並より多いです。昼飯には丁度よい量かと。因みに超特大で並の2杯分よりも若干多くなるぐらいとのこと。今回は二人で訪問したので並の温と冷をそれぞれ注文しました。私は温を。麺は柔めでコシは感じません(笑)葱のかき揚げもフニャ系です。まぁ350円ですからね。冷はつけ汁としても、冷かけとしても、好みに合わせていただけます。因みに冷でもコシはほとんど感じられなかったそうです。超特大を注文するなら、並の温と冷を頂くほうが飽きずに済むかも?地元の常連客が多く、常連は皆さん注文時に現金払いしていました。一見の私達は後払い。どちらでも問題ないみたいです。常連客の一人が『海苔かけて』って注文していたのが気になった。待ち客がいたので配膳される前に退店したから現物を見れなかった↷
おうどんサイズは超特大・特大・大・並があり、温かいor冷たいかを選べます。この日は若干暖かな日だったので、女子の私としては【冷たい大】を頂きました。麺はちょうど良いコシでお味も濃くなく薄くなく、飽きの来なそうなお味かと感じました。おうどんに乗っているかき揚げは100%刻みネギでした。更に添えてある刻みネギも沢山乗っていて、おネギ好きの私にはたまりませんでした〜👍✨立地は細い道の住宅街でしかもお店の前の道は一方通行で、駐車場はどこに置いて良いのか分からなかったので店主に問い合わせたところ、親切にご案内して頂けました。
令和4年10月5日ランチに来ました。ニュースの特集でこのお店を知り食べました。 特集に出た後だから当然行列が出来ていました。単品一本勝負のうどんで超特大冷たいうどん550円を食べました。もちもち食感で美味しかったです。次回は、温かいうどんが食べてみたいです。 ごちそうさまでした。
出汁がうどんに合って最高に美味しい、かき揚げがネギだけとは思えない、外はカリカリ中はふわりとして、これもまた、うどんに合ったかき揚げ、値段も最高に安く、くせになるうどん屋さんです😃
| 名前 |
とちぎや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-561-1432 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~18:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場は、目の前に砂利の駐車場があります。メニューは、量の違いで4種類だけ。超特大を頼みました。味は、醤油の効いた味です。味は、悪くないです。店内にサッカー選手のサインがたくさんあります。バッジョのサインが気になりました⚽️