発達障害者の集まり、楽しい計画を!
札幌市 身体障害者福祉センターの特徴
発達障害者の集まりとして利用できる施設です。
車椅子バスケなど、様々な活動が行われています。
古い建物ながらも、トイレは非常にきれいです。
障害を持つ人が集う各教室とサークルがあり、時々利用させて頂いております。
まず場所が不便。あと障害者福祉センターと名乗りながら身体障害者しか利用目的としておらず、知的や発達、精神障害者の利用まで考えていない。また建物も古く、改築が必要。
いつ回転するんですか?教えて👂?
発達障害者の集まりとして利用させていただいております。ありがとうございます。
先日利用させてもらいました。自動販売機は一階に2ヶ所あります。
車椅子バスケとか、やっていますね。
利用資格・方法は、確認が必要です。施設は綺麗で快適。自販機有り。
先日利用させてもらいました。自動販売機は一階に2ヶ所あります。
この場所なら、自分の「病気」を知ってもらいながら、楽しい計画も、立てられる場所です。
名前 |
札幌市 身体障害者福祉センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-641-8850 |
住所 |
〒063-0802 北海道札幌市西区二十四軒2条6丁目1−1 札幌市身体障害者福祉センター |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場が分かりづらいです。管理人のかたは、親切で丁寧な対応でした。