札幌一の特製ばら、ふわふわ至福!
味園の特徴
札幌で一番美味しいお好み焼き、ふわふわで絶品です✨
特製ばらはビールと相性抜群、最高の組み合わせです
年季の入った店舗で、店主が焼いてくれるスタイルが魅力的です。
老舗のお好み焼きさん✨札幌で1番美味しいお好み焼きだと思ってます🎵ふわふわで一枚じゃ足りないほど🤭たこ焼きもふわトロでおすすめです👍そしてお安い💰ミックス焼きとぶた焼きそばとお持ち帰りにたこ焼き頼みましたが半分お店で食べちゃいました🤭次回はモダン焼きを頼もうと思います。
北海道で少ない本場のお好み焼き。大阪の雰囲気がそのまま北海道に。粉もんのお店は外観に期待を膨らませてはなりません。そういう方はチェーン店のところのほうが精神衛生上だけいいかも。手の込んだネタに、目の前で焼いてくれる専門の美味しさ。一回知ってしまうと、他が物足りなく感じます。歴史のある古いお店です。大阪で作られた鉄板焼きテーブルも年季が入り美味しいお好み焼きと焼そば。
お好み焼き「特製ばら(850円)」はビールと相性抜群!大阪で食べていたお好み焼きに似ていておいしかった。今回は、お好み焼き「特製ばら」を注文。カリカリの豚バラ肉とジューシーなもも肉が2層になっていてウマい逸品。ビールを飲みながら、豚バラがパチパチ焼ける音と甘い豚肉の香りで出来上がりを待つのはサイコーです♪こちらのお店では、札幌市内の他店では使われていない黄色い調味料〇〇〇がトッピングされている。気持ち多めにかけてもらい、ビールを流し込むとサイコー♪次回は、カリカリの豚バラ肉が添えられた「焼きそば」を食べてみたいと思いました(そのようなメニューがあるかは確認忘れたw)
粉モン好きとしては最高の店です。お昼はお値打ちランチメニューがあり500円台からあります。席の鉄板で調理してくれるので最後までアツアツです。お好み焼きはマスタードがいいアクセントになってます。たこ焼きは8個と12個でテイクアウトも可能。
口コミを見て来店。お店の方が目の前で焼いてくれます。素人の私から見たところ、そんなに焼いて(ひっくり返さなくて)大丈夫なのかな…と思って見ていましたが、流石はプロでした。ふっくらとしていて、何とも言えない焼き加減でした。味はソースと醤油ベースから選べました。低料金で満足できる量でした。店前に駐車場ありです。ご馳走様でした。
お店の方が目の前の鉄板で美味しくお好み焼きを焼きあげてくれます。たこ焼きも美味しい〜メニュー撮り忘れましたがランチタイムはもっとお値段がお得になります。店内は昭和の香りがプンプンしますが細々とやってる感じが応援したくなります😁材料費高騰でやや値上げされたようですが、仕方ないですね🥲
幼い頃から、お好み焼きと言えば味園さん!!目の前で焼いてくれます。たこ焼きは醤油味が好きです♪いくらでも食べれちゃいます(*´艸`)お店の方もとっても気さくな方で心地良く楽しく美味しい大好きなお店です。
何気なく通り過ぎていたので、気付かなかったけど…口コミ観て、美味しそうだったので、晩酌のお供にタコ焼きテイクアウト。作り置きしないので、注文から焼きはじめて暫し待機。待っているあいだ、店内を見渡した感じ…昭和レトロ感じる店内。期待感向上…出来上がったタコ焼きで、ビール飲むと滅茶苦茶合う!今度はお好み焼きも、食べたいなぁ…と感じる穴場店です。
お店の方が焼いてくれるスタイル。初めての方は驚かれるでしょう。その丁寧な焼き方に、ただそれを眺めるだけで、美味しさ倍増。キャベツはみじん切りで生地に馴染ませてあって、外はカリッと中はふわふわの絶妙な火加減。辛子が味のアクセント。焼きそばのソースはお醤油ベースと胡椒のスパイスがあっさりとしていてエンドレスに頂けます。店の前に駐車場有。
| 名前 |
味園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-866-8140 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 12:00~21:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒003-0013 北海道札幌市白石区中央3条5丁目1−19 |
周辺のオススメ
外観で入店をためらったけど、大丈夫でした。各テーブルで焼いてくれるのでじっくり見ながら完成を待ちます。