童謡の作曲家に出会える像。
梁田貞胸像 / どんぐりころころ楽譜碑の特徴
童謡どんぐりころころの作曲家の銅像が見られる場所です。
昭和43年に建立された歴史的な碑があります。
城ヶ島の雨の作曲者にちなんだ記念碑です。
城ヶ島の雨の作曲者だったとは。更に北海道出身者だったとは。城ヶ島の雨は色々な歌手の方が歌われています。中でも、美空ひばりが歌う城ヶ島の雨、雨の効果音も入っていて雨の城ヶ島の岬に居るみたく想像が湧きます。更に正統派テノール歌手で国民栄誉賞受賞の藤山一郎も歌っていますが、こちらも一味ちがう歌唱。この歌の歌詞で好きな所は、雨が上がった城ヶ島の岬に舟が行く「唄は船頭さんの心意気」の所が心に残る。
とても良い像!
昭和43年に建立されたものらしいです。
童謡どんぐりころころの作曲家の銅像です。
名前 |
梁田貞胸像 / どんぐりころころ楽譜碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どんぐりころころの碑。