狸小路で楽しむ、家庭的なイタリアン!
Spiedino Fuggi スピエディーノ フッジの特徴
地下の隠れ家的なイタリアンダイニング、狸小路近くに位置しています。
自家製のパスタを中心に、満足感の高いランチコースが魅力的です。
シェフが一人で全てをこなす、家庭的で温かみのある特別な雰囲気です。
狸小路7丁目、市電で行けば資生館小学校で降りて行くと近いと思います。角となるビルの地下にあります。テーブル4卓とカウンター席。ランチのセットは2択です。昼からワインも頂けるようです。
パスタコース(カルボナーラ)1.380円うーん。カルボナーラというよりチーズパスタです。卵のまろやかさは一切なく、パンチェッタとチーズの塩気とクセを強く感じました。結構重ためで途中で飽きが来た。ポタージュは美味しかった。店員さんは親切でしたがタメ口が若干気になりました。ご馳走様でした。
ビルの地下一階にあります。郵便局前にある階段を降ります。気軽に洋食が食べられます。ランチもあります。
コースで利用しましたボリュームがあり、飲み物の種類も多く、手軽に楽しめる建物が禁煙のため、喫煙所はないワインはイタリア産。
お店利用と最近はテイクアウト。なんと言ってもレバーペーストが美味しい香りがもう美味しい。1番良いのは店でカリカリのバケットに乗った状態のやつ!二次会としてテイクアウトで自家製パンなどと頼んだ。パンも美味しい。スタッフも優しい感じ。こじんまりな飲みならおススメ!日曜日空いてる印象。
すごく美味しいけど、シェフが一人でキッチンとホールをやっており、完全にワンオペです。シェフの愛想があまりないのはたぶん捌くのに必死だからです。ワンオペできる席数をやや超えていると思います。サーブが遅いときはものすごく遅いので、混雑時間帯(12:00〜13:00)のグループ入店は避けたほうが良いでしょう…。なお、キッチンでバタバタしている時はオーダーのために呼んでも呼んでも来てもらえないので、時間の制限があるときやたくさん注文して楽しみたいときは、昼時間帯を少し避けて訪問したほうが良さそうです。
家庭的なイタリアンを味わえるお店。ご主人も奥様もとっても素敵な人です。
ランチで行ってきました。場所は、GoogleMAPだと狸小路の建物の所になっていましたが南2条郵便局の地下にありビルの入口に看板があるのでわかると思います。パスタコースの「真イカと帆立のラグー」を食べました。スープから1品ずつ出してくれます。メインのパスタは海鮮の香りが食欲をそそりますがイカと帆立はどこ?と探してしまいましたが、挽肉のように見えたものがイカとホタテでした。また、パスタのアクセントに大根の角切りと松の実が入っていて食感や香ばしさがプラスされ一層美味しさが引き立ちました。サラダは、ただの付け合せではなくしっかりとしたもので満足しました。パンも軽くトーストしてありほんのり甘みのある美味しいパンでした。デザートと大盛りは各¥100プラスです。贅沢を言わせてもらうとイカと帆立は目で見てすぐに分かるものを一切れ入れて欲しいです。美味しいランチになりました。
パスタコースは前菜、サラダ、パスタ、ドリンクで1100円。プラス100円でデザートがつきます。パスタは10種類の中から1品選ぶ形です。ドリンクもコーヒー、お茶、ジュース、ワインなど、種類豊富です。土日限定で、パスタコースの内容にメインの1品がついて2000円という、フッジコースもあり、味、コスパ共に満足出来るお店です。
| 名前 |
Spiedino Fuggi スピエディーノ フッジ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-5462-7557 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西7丁目5−6 第3サントービル B1F |
周辺のオススメ
パスタ美味しかったです。選べる種類はたくさんあって迷います。120円で美味しいデザートもつきます。セットの飲み物にワインもあります。広くはありませんがゆったり美味しく過ごしてきました。ごちそうさまでした。