辛旨の担々麺、極上体験!
中国料理 侑膳の特徴
四川中華の店で味わう、旨味のある辛さが魅力の担々麺です。
赤坂四川飯店出身のシェフが手掛ける絶品の麻婆豆腐が楽しめます。
化学調味料無添加の、庶民的な本格中華料理店です。
サービス、雰囲気はノーマルです。可もなく不可もなく。俗に言う「普通」でした。この価格でこの味は見合っています。いわゆる町中華とは一線を画すワンランク上の味と価格です。例えば麻婆豆腐、唐辛子、醤、山椒の辛さのバランスが取れていて辛さが際立つわけではなく、辛さ、塩味が感じられるなかで山椒もきちんと香る。エビチリ、真っ赤なケチャップ味ではなく、玉子を溶いた餡がかかっていて柔らかな味と辛味が両立。逆に言えば、ただ辛さを求める方には不向きです。ファミリーで老若男女がみんな美味しいと感じられる店。「今日はちょっとリッチな中華」の店。デートに使っても差し支えなし。とんかつチェーン店で例えるなら。かつや←町中華、3桁円でお腹いっぱい。普段。とんよし←ココ。たまにはちょっと良い店で。2、3ヶ月に一回。玉藤←年に1、2回なら三世代で行って10品ほど頼んで27000円くらい。一品ずつを量多めで頼んだり、春巻を人数分頼んだりと、イレギュラーな注文にも快く対応していただけました。店内広々できれい、トイレもきれい。
ランチで坦々麺をいただきました。単品だと少なめですが、セットにしてちょうど良かったです。プラス200円でザンギと杏仁豆腐が付いています。カウンターは無いのでテーブルに案内されましたが、1人ランチのお客さん結構居ました。
ランチは1000円。2種のおかず。おかずも米も全体的に少なめ。ちょっとお得感ないなーサラリーマンのランチはやはり700円前後を願う!
そういや、改装してから訪問してないな~と思い出しまして。って、いつの話?って怒られそうですが…真ん中にど~んと仕切られていた壁がなくなり、解放感ある店内に変身しておりました。奥のほうの席に座っても明るいくらい!選べるランチは健在!このご時世ですので、結構値上がりしていましたね。豚肉の辛味ソースとマーボ豆腐をセレクトして注文。こちらのお店は麻婆豆腐が評判とのことで、楽しみに食したのですが…色のわりに薄味です。 しっかり辛味はあるんですが、なんというかパンチがない。麻婆豆腐というと、濃い味ってイメージだったんですが、ちょいと物足りないです。豚肉の辛味ソースは、しゃぶしゃぶ用のお肉に火を通して割と辛いソースがかかっています。こちらも薄味で辛味が強いです。中華って、割と濃い味だと思い込んでいましたが、その前提を覆されました(;^_^Aまた、値段と量のバランスもちょっと物足りないかな?ごちそうさまでした!
ちょっとお高めの中華です。駐車場は少ないです。席につくと温かいジャスミン茶が急須ごと出てきます。今回は汁なし担々麺をいただきましたが辛味、山椒は申し分ないのですが自分には少し薄味でした。他の料理も頼もうと思います。
お昼はお手頃に美味しいランチを。夜はお酒と一緒に楽しむ事の出来る特別な料理を提供してくれます。家族連れも多く、地域から愛されているお店である事がよくわかります。2021/3 ディナーで訪問。家族向けのテイクアウトメニューが出来ていました。4名6品4000円お弁当も可能との事です。侑膳さんのディナーコースのレベルの高さにはいつ行っても感動があります。大満足です(*^^*ゞ
大好きな中華。麻婆豆腐は絶品です。ランチはコスパ良いですが、是非ディナーをお試しください。何を頼んでも外しません。近くにあれば毎日でも通いたい中華です。お店の前に駐車場もあるので、車でも安心ですよ。
202101訪問。駐車場店前に4台くらいはとめられそう。麻婆豆腐についてきたまんじゅうが美味しかった。けど値段ちょっと高め。
赤坂四川飯店出身のシェフが作るだけに麻婆豆腐が絶品!他にもホテルクオリティの料理がリーズナブルな料金で楽しめる。ランチより夜がおススメですが、週末は予約が必要かも。
名前 |
中国料理 侑膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-708-0509 |
住所 |
〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西12丁目4−16 中国料理侑膳 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

四川中華の店15年ぶりくらいに再訪担々麺を注文その辺で食べられる担々麺とは一線を画す味辛味は苦手だが旨味のある辛さで最後まで美味しく食べれた。