八重桜満開、落ち着く公園。
桑園ふれあい公園の特徴
満開の八重桜が美しい、季節ごとの魅力を楽しめる公園です。
周囲の公園にはないターザンロープがあり、子供たちが喜びそうです。
人が少なく落ち着いた雰囲気で、親子の時間を過ごしやすい場所です。
周囲の公園にないターザンロープがある。比較的きれい。砂場は奥にあるからか、あまり使っている子がいなくて穴場。
仕方無い事なのだろう。木陰のひとつが喫煙室のようになっていた。各自携帯灰皿は携行している様子だった。が、ケムリが漂い適切な行為とは思えない?
人は少なく、日中はたまに子連れママがいる雰囲気。八重桜の並木があり、遊歩道は郵便局側へ抜けています。
丘あるし、ターザンロープあるし、広い砂場あるし、良い公園です。遊具が新しくなり、安全に遊べるように、なりました。
2019年5月12日 ヤエザクラが満開です。(JR桑園駅より徒歩5分)
ここに投稿してしまうのをためらうのですが、人が少なく落ち着けます。緑が多く、遊具、砂場、ベンチもあり、どうしてここがいつも静かなのか不思議です。ここで休憩すると心が穏やかに、人に優しくなれます 笑。
| 名前 |
桑園ふれあい公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-614-5800 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
八重桜が満開になっていて、とっても素敵でしたよ~( v^-゜)♪