健康に嬉しい!
厚別区役所食堂の特徴
健康に気遣ったメニューを日替わりで提供しています。
人気の厚別チャンポン麺は金曜限定で楽しめます。
受付の女性の気配りが際立ち、心地よい空間です。
安くて美味しくてボリュームも有って大満足です。
公務員用の食堂は基本的に安定が確保されているので、あまり頑張らない事が多いですが写真を見てください。この食堂、明らかに頑張っています。頑張りを買って最高評価とさせていただきます。
コスパもよく味も普通に美味しいので3.5くらいの気持ち!あんかけ焼きそば(650円)食べました。ボリュームもしっかりでした。付いてた味噌汁もお出汁の味がして美味しかったです。
メニューが多く大変美味しかったです。店内が広くてゆっくり食事🍴🏠️ができました又行きますよ。
・コストパフォーマンス抜群・健康に気遣ったメニュー・人気メニューは売り切れる職員以外の人でも利用可能です。基本セルフサービスで、以下の流れで利用します。1.食券を券売機で購入2.カウンター下のお盆を取り出す。3.カウンターにお盆を載せて、お盆の上に食券の半券を載せて一声かける。4.半券に印刷された番号が呼ばれたら、カウンターに行って食べ物を受け取る。揚げ物もヘナヘナではなくしっかりサクサクした食感で美味しかったです。
区役所の正面から入ると、右手の階段を降りて直ぐ。駐車場からだと地下屋内駐車スペースに接続する地下出入り口を入って直ぐにあります。厚別区役所や札幌市交通局本局の食堂と同じ、白石観光。しょっぱ過ぎず、個人的に量は少し多め(お願いすれば、少なめに出来るようです)。つまり文句をつけるところは見当たらないけど、絶賛する程ではない。ただ、文句をつけるところは見当たらないと言うのは、むかーーしの役所の食堂と違うところだと思います。ランチもワンコインからあるので、近ければ毎日でも行けそうな気もします。※昼御膳、ショーケースには半ちらしと半そうめんとありましたが、そうめんではなくうどんでした。食券を買う前に確認した方が良さそうです。あと、半とは言え結構な量があります。
よくある公共施設内の食堂です。日替り定食や曜日ごとに変わる限定メニューもあります。リーズナブルで美味しくてコスパも高いです👍
まるで老人施設の食堂。リーズナブルで味はまあまあです。
安くて定食メニューが美味しい。営業時間には注意して。
名前 |
厚別区役所食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-895-2400 |
住所 |
〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここをただの区役所の食堂と侮ってはいけません。わたしが行った日は「貫田桂一シェフ監修の夏野菜フェア」というのをやっていて、味も彩りも栄養も満点のパスタをいただくことができました。この食堂、タダモノではありません。