星空とともに猿田彦大神へ。
小樽天狗山神社の特徴
小樽天狗山神社は猿田彦大神を祀っており、道ひらきの神として信仰されています⛩
ロープウェイで山頂にアクセスでき、天狗の由来を感じる神秘的な場所です。
冬季は鼻なで天狗が室内にあり、特別な神聖さを体感できる聖地です。
山の茂みの中に厳かに佇んでいる神社です⛩ 御朱印はショップ横レストランレジで買えます 御祭神は猿田彦大神です♪
参拝してきました。“鼻なで天狗さん”のお鼻をなでると魔除けやあらゆる願い事が叶うといわれているそうです。山頂展望台には全国各地から天狗に関する品が集められた資料館もあります。御朱印は山頂展望台の売店で頂けます。
小樽天狗山神社天狗の由来とされ日本の神話に登場する道ひらきの神、「猿田彦大神」が祀られています。伊勢神宮神域の猿田彦神社からご分霊を賜わり「交通安全、商売繁盛、学業成就」に温かい救いの手をさしのべられる神として尊崇されている。夜の鳥居や参道、加えて冬は雪景色となる参道や灯篭のライトアップにより幻想的な雰囲気が感じられます。●小樽天狗山神社の御祭神猿田彦大神●小樽天狗山神社の由緒・歴史1982年(昭和57年):伊勢神宮神域(三重県伊勢市)の猿田彦神社から御分霊を賜って創祀する●小樽天狗山神社の代表的なご利益旅行・交通安全・海上安全開運厄除け商売繁盛・五穀豊穣縁結び・恋愛成就学業成就●小樽天狗山神社の境内末社天狗山赤沼龍神(末社ではないが併設)
おそらく30数年振りの訪問です。当時は小学生だったので、あまり記憶にありませんが、こんな良いところだと思いませんでした。駐車場に車を停めて歩いていくと、まず景色が素晴らしい👏第一展望台で撮影📸それから神社の方へ。大きなお社はなく、簡素な感じの神社ですが「天狗」が祀られている神社は珍しいです。そして「龍神」さまと「お大弘法(大師 空海師)」さま。関連性の掲示はありませんでしたが、気になるところですね🤔境内は整備されていません😭かなり雑な感じでしたが、景色も含めて総合的に★4にしました✨
夜に行くと少し怖かったです。御朱印は天狗山山頂展望台の売店でいただけます。
御朱印があることを知り良い天気に恵まれたこともあり参拝してきました。御朱印は売店のレジで印刷されたものを頂けます。
街明かりも綺麗だが、それ以上に星空が綺麗な所。行く価値あり。
(2021年10月29日現在)中央バスの9で「天狗山ロープウェイ」で下車し、そこからロープウェイ(ロープウェイの乗車時間は約5分、往復1400円)に乗車します山頂駅を降りてすぐです御朱印は山頂のカフェ兼売店のレジで書き置きをいただけます今回は創建40周年記念御朱印をいただいてきました。年内までいただけますが、11月4日以降は平日のみ山麓の窓口で取り扱うそうです今後も例大祭などに合わせて特別御朱印を出すと聞いているので、天狗山ロープウェイの公式ホームページをご覧いただくといいと思います。
ご利益あらたかな巨大な天狗👺さんが、いらっしゃいます。厳かなお社で山から⛰小樽を見守ってくださっております。
名前 |
小樽天狗山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-33-7381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

自分はロープウェイで行きましたが車でも行けるようです。雨が降ってましたが、晴れの日ならとても良い眺めだと思います。神社はロープウェイ降りてすぐの所にあります。御朱印が頂けます。売店で購入できます。