海側の絶景、広々快適な部屋。
Grand Park Otaru(グランドパーク小樽) 小樽のホテル Hotelの特徴
広々とした部屋から海を一望でき、くつろげました。
オーシャンビューの部屋は美しい景色で心が癒されます。
シェフが丁寧に作る美味しいブッフェ料理に大満足です。
ホテル内に佇む、隠れ家のようなバー。重厚な雰囲気とほどよい暗がりに包まれて、グラスに揺れるウイスキーの琥珀色が美しく映える。静かに流れる時間と、深く味わえるロックの一杯。小樽の海を感じながら、大人の夜にふさわしい贅沢を。
海側なので絶景でした。駐車場がしっかりしており、車で問題なし。地元の食事は併設のレストランを除くと近隣にはないので、タクシーを使った方が良い。朝食はレベル高い。
ウイングベイ1・2階からいける。フロントは1階。Wi-Fiあり。部屋にあったサービスのコーヒーがすごい。ドリップじゃない。マシンを使って作るやつ。部屋が広い。
小樽を訪れた時は決まってこちらに宿泊させていただいています。イオンまで通路で直結しているので、夕食をイオン内のお店で食べて、すぐホテルに戻れるのはとても便利です。ベイスイート以上のお部屋だと2部屋あるため、とても快適に過ごせます。お風呂もとても広かったです!2人で泊まるには少し広すぎるくらいでしたが…その分リラックスできました。ちなみに付属のバスローブは質感が高くて感動でした。家に帰ってからバスローブ買ってしまいました。
部屋は広く快適に過ごしませました。ホテルスタッフが外国の方が多く、周辺の案内など(観光施設以外)はご存知無かったです。立地的には小樽駅から離れていましたがタクシーでワンメーター位のきょりで小樽繁華街があり不便さは無かったです。
部屋も広くてゆったりくつろげました。各自の好みにもよりますが、照明がもう少し明るくできると良いなと思いました。あと、朝食がもう少しリーズナブルだと言うことなしです。
ベッドの隅(部屋の隅)にゴミ?が溜まっているのをたまたま見てしまった。 ベッドを移動させての清掃は大変な労力なのはわかりますが、物を落として拾いあげたら埃まみれ… 中体連での宿泊なので一般客とは差があるのか?どうなのか?朝食の時間帯も微妙。これは中体連斡旋の旅行会社の問題かもしれませんが。朝食有りの料金で宿泊させていただいても、食べる時間が取れないのでは意味が無く…Googleの口コミ、★の数で楽しみにしていただけに、ちょっと期待はずれでした。
旧ヒルトン小樽。地下の駐車場なので雪対策が楽。2名ツインで10000円程度ならリーズナブルでは。地下はイオンと繋がっている。
北海道の旅、最後の宿が小樽のこのHOTELです。建物自体はある程度年期が入っているが、清掃は良いように思います~大浴場はないです。各お部屋にバス&トイレあり、シャンプー等アメニティがAustralia製です。10階の窓からは小樽のヨットハーバーが一望出来ました~ロマンチックな夜景を満喫〜お部屋の調度品などはマホガニー調の落ち着いた家具です〜折り上げ天井が上品さを演出しています~鏡もオーバルでLich感あります。カフェマシーンはNespressoで薫り高いカフェを頂きました~小樽の素敵な夜…ありがとうございます~
名前 |
Grand Park Otaru(グランドパーク小樽) 小樽のホテル Hotel |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-21-3111 |
住所 |
〒047-0008 北海道小樽市築港11−3 グランドパーク小樽 2階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

隣にイオンがありとても便利。21:45までダイレクトの通路で行き来でき便利でした。ベッドサイドに時計がありましたが、9じなのか10時なのか…めっちゃ見にくい。これはやめた方がいいと思いました。