駐車場完備で安心、鶴ケ谷2丁目。
仙台鶴ケ谷郵便局の特徴
共用駐車場があり、車を停められないことがない安心感があります。
新しくてきれいな郵便局が鶴ケ谷2丁目に移転しました。
位置が少しわかりづらく、迷うこともありますがアクセスが可能です。
新しくきれいです。共有の駐車場で日中は止めやすい。ATMは2つ。期間限定などの切手類がとても少ないです。
綺麗な郵便局。
郵便局の職員が〜という類ではなく、郵便局のシステムが時代遅れになってきて不便を感じることが増えました。特に僕のような20代、30代はIT時代なのでスマホやPCから口座の取引履歴を見たり、送金したり簡潔に利用できるシステムが好きです。特に理解しがたいのが印鑑。江戸時代じゃないんだから印鑑廃止して欲しい。免許証やサイン、拇印など本人を証明できるものはたくさんあります。
Googleマップで検索してもここの新しい場所の郵便局は表示されない。ゆえにGoogleマップに移転前の場所に案内、誘導される。が、なんとなく発見。もう少し道路を車で運転中分かりやすい表示、明示が必要だ。きっと知らない人は死ぬまで知らない郵便局だ。
鶴ケ谷2丁目に、移転しています。コンビニ、寿司屋、ラーメン屋、と駐車場が一緒です、11時前の時間ですと、余裕で駐車できます。新しいだけあって、周辺の郵便局よりきれいです。鶴ケ谷8丁目にあった時代は、駐車場から、階段があり不便でしたが、今度は、便利になりました。
※移転前の情報です郵便局の場所的にものすごくわかりづらかった。局舎も古く、そろそろ建て替えかなと思ってたら移転してた。
名前 |
仙台鶴ケ谷郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-251-1875 |
住所 |
〒983-0824 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷2丁目1−15 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

駐車場が共用なので、車を停められないことがまずないということが最大のメリット。