仙台の懐かしい味、おふくろ定食!
三好食堂の特徴
お母さんが作るおふくろ定食が特に美味しく絶品です。
昭和30年代から続くレトロな大衆食堂の雰囲気が魅力的です。
狭い店内でも料理の美味しさに心を奪われる、癖になる味わいです。
仙台市青葉区の大衆食堂昭和30年代から山登りをしているお母さんに、東北の山の話を沢山していただきました。お婆ちゃん家に来たような雰囲気です。
食事はしていなのですが、お向かいのお店から拝見しました。お母さんらしき人が郵便ポストを見に、何度も外に出て来ていました。お元気そうでした。
とにかくすごかった。
狭い店内でしたが、美味しい料理でした❗😃
【ポイント】・おふくろ定食【感想】あまり綺麗なお店ではありませんが、不潔という訳ではないかと思います(ごちゃごちゃした人んちって感じです)。おふくろ定食は写真のとおりで、メインはきんぴらごぼうです。美味しいきんぴらでした。納豆がパックで出てきてほほえましい感じでした。おばちゃんもほんとに友達のお母さんかよみたいな感じで接してきます笑。おふくろに会える店です。
ご飯に髪の毛が入っていた。
ここはね…やばいです。色んな意味で。あんまり詳しいことは書かないでおきますが、一つ言えるのは潔癖症の人にはおすすめしない…。好き嫌いが大変分かれるお店になるかと思います。ここのお店には頑張ってもらいたいので、★を5個つけます。だから…店内をもう少し綺麗にしてください。(切実に)
レトロな普通の食堂です。おばあちゃんが一人で切り盛りしており、ビールは生は無く瓶のみです。可もなくちょっと不可が有るかな?野菜炒め定食の豚肉がたまにハムになります。愛嬌々。
安くて、美味しいから!
名前 |
三好食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-223-9368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おふくろ定食美味しいですコスパも最高😃通います長生きしてくださいね。