清潔感あふれる明るい空間。
しな子女性クリニックの特徴
清潔感あふれる明るい雰囲気で、安心して利用できる。
優しい対応のしなこ先生による丁寧な診療が魅力。
子宮がん検診の待ち時間が約1時間半と長めです。
先生の診察は早くて正確だと思います。看護師の仕事が遅すぎる。処方箋の準備、会計などそれだけで30分待たされます。
待ち時間長いとわかってても予約して行って毎回1.5〜2時間待ちは予約管理を改善してほしいです。明らかに1時間以上待つのわかっていて受付時点で教えてもえないのは不親切。診察5分のために2時間待ちって…。診察は丁寧でした。
生理不順から現在、妊婦健診までお世話になっている者です。受付の方を含め、助産師、看護師、しなこ先生は大変丁寧に説明、診察して下さります。やはり脚を開く機械に乗る事、また男の医者に見られる事に抵抗がある方は、女性の先生に診察していただいた方が安心します。いつも診察時間が遅れたり、混んでいる事も多いですが、人気の産婦人科だなと思います。妊婦健診では助産師の方が懇切丁寧に問診や不安に思っている事などを聞いてくださいます。また自分でWeb予約しなくても、妊婦健診の予約をその場で行ってくれるのでありがたいです。また聞いておきたいことを話しておくと、診察時にしなこ先生からアンサーが返ってくるので安心することができます。
先日妊婦検診で受診。先生に質問しても詳しくは教えてくれない。自己責任で!助産師には聞いてない?とまで言われる。あなたの役割何なの?と思う。エコー当てるだけ?予約しても、いつも1時間半程待たされる割に受診内容が淡白。アドバイスとか言い方あるんじゃないの?と思う。
待ち時間が長いと聞いていましたが、子宮がん検診での待ち時間は1時間半くらいでした。予約時間の10分前にしか受付して貰えない(早く来た場合は外で待つよう言われる)ので要注意!待合室の椅子はほぼ満席で、検診が終わった19時過ぎでもかなり患者は残っていました。大変混むクリニックだと実感。そんな忙しい中でも問診は丁寧で時間をまく様子もなく、落ち着いていて優しい女医さんでした。内診も超音波エコーも全く痛くなく、声がけも優しかったと思います。何かあったらここをかかりつけにしたいと思いました。ありがとうございました。
電話が全くつながりません。いい先生だと伺いましたが、予約、変更等を行うにも電話がつながらず、かなり不便だったため通院を諦めました。
待ち時間が異常。何のための予約なのか分からない。単純な血液検査の結果聞くだけに90分も待って説明1分にも満たないの、意味わかんない。
予約が取れにくい、予約しても待ち時間が長いです。スタッフさんや先生、看護士の方が親切で信頼できます。がん検診の時期になると半端なく混んでます。
予約しても待たされるとのクチコミが多いです。確かに初診の人は驚かれると思います。私は何年もここに通っていますが待たされることに不満はありません。ここは3分診療ではないからです。予約しても毎回2、3時間は待ちます。とにかく混んでいるので予約もとりにくく(電話がつながらない)、急な飛び込み診療には対応できないと思います。
| 名前 |
しな子女性クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-304-0475 |
| 営業時間 |
[月火木金] 10:00~13:00,15:00~19:00 [土] 10:00~15:00 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっと通っています。十数年の間に様々な症状や悩みで通院しましたが、いつでも丁寧で寄り添って対応してくださる信頼できる先生です。待ち時間は確かにありますが、目の前にモールもララもあり、外出できるので不便と思うことはありません。今回妊婦健診で当初、待ち時間の少ない別の婦人科さんにみてもらっていましたが、そちらの先生は質問にも答えてくださらず、どうにも合わないためしなこ先生のところに早急に変えました。妊婦健診だけでも、説明量の差がすごいです、しなこ先生は本当に丁寧でわかりやすいです。また、受付の方も助成券について、イレギュラーなことがあったときに市に連絡して確認してくださったりとても親切です。婦人科というプライベートなことだから尚更、待ち時間より先生ありきと思っており、その点でとてもおすすめです☆