通船川横、子供たちの遊び場!
新松崎第2公園の特徴
小さな子供たちが伸び伸び遊ぶ、アットホームな公園です。
通船川横にあり、整備が行き届いた公園となっています。
幼児向けの遊具が充実しており、楽しい遊び場です。
面積は広くないがなかなか凝っている公園。遊具も小さいが複雑な機能。東屋とダンスステ―ジがグッド👍
遊具がない公園だけど、結構な大きさがあり陽当たりもいいから、使い方次第では十分楽しめる公園です。
通船川横のよく整備されている公園。
地域の子供たちも大勢で遊ぶ場。トイレも清掃され綺麗でした。
小さい子が遊ぶのに良い公園だけど、たまに夜ちょっと中高生くらいの子供がうるさかったりすることもあるかもスケボーで、遊んでる小学生もちょっと音が気になるときがあるかないつもそうというわけではないので、声を上げる人はいないのかもしれませんが小さい子と事故や怪我にならなければとりあえず良いのかなすぐそばが、ヘドロで底なし沼みたいな通船川なので子供からは絶対目が離せません。
普通に子供が遊んでいる。
トイレはリフォームしたばかり⁉️キレイでした😅
幼児向けの遊具が配置され、小規模ながら設備が充実していると思います。気になった点は、ボール遊びが危なっかしい所です。
幼児向けの遊具が配置され、小規模ながら設備が充実していると思います。気になった点は、ボール遊びが危なっかしい所です。
名前 |
新松崎第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒950-0017 新潟県新潟市東区東区新松崎3丁目4−12 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小学生位の子供たちが多くて、小さな子が伸び伸び遊ぶには、少し狭いかなぁ。それと、遊具故障はなるべく早めに直して。