見たことないドリンクとプロテインバー!
セブン-イレブン 八戸一番町店の特徴
八戸駅から徒歩3分のアクセス良好な立地です。
見たことないドリンクやプロテインバーが充実しています。
午前7〜8時に新鮮なパンやおにぎりが並びます。
ネットで新商品を確認してから行ってみると商品が無い事が割とある。楽しみにしてたのに悲しくなる。レジの対応は若いお兄さんはお弁当の箸とかフォークを忘れがちなので、こちらから下さいと言わないといけないのはどうかなぁと。
八戸駅から歩いて3分ほど、車の場合は3方向からアクセスすることができます。品揃え等は至って普通。
キャンペーン告知は良いが、人が歩く所に看板立てないで下さい。見てないと激突して危険です。トイレに貼ったりドアに貼ったりでの宣伝で十分です。
2018/02/23オープン。駐車場は、八戸駅前通り、旧西郵便局通り、産業道路の三方から入場可能。駐車場の広さですが、夜間の訪問でしたので、数えられませんでしたが、20台は停められるでしょう。店内は広めの設計で、仕切り付テーブル席があります。一番町(八戸駅方面行き)バス停前。オーナーはきよさわ氏。店長はなかみち氏。オーナー きよさわさん ★★★☆☆きっとオープニングセールで忙しいのだと思います。評価は保留します。☕セブンカフェ☕ 2018/02/23現在ラテ有×1台 ラテ無×2台 計3台。
パンやおにぎりが陳列されるのは、午前7~8時頃だと思う。出勤前のおにぎり、サンドイッチなどの買い物には向かないかな。平日、午後5時から6時台は、駐車場が混むときあるので、出庫、駐車に気をつけよう。ポストは屋外にあり。
プロテイン飲料も徐々に増え、プロテインバーも豊富になってきました。フォーク並び対応しました。フォーク並びに不慣れなお客さんもいるので、天井から吊す案内もあればなお良いですね。
弁当とカップラーメン買ったのに箸じゃなくてスプーン付けられました。弁当は温まってないうえに、汁がこぼれてて宿泊先の部屋が汚れました。袋詰めも雑です。コンビニですら基本的なこともできないのなら、働かない方がいいのでは?迷惑です。レジの責番022の女でした。
ビックリ!温めますか?と聞かれ、頼んたら全然温まって無かった!とろけるチーズがそのまんま。女性店員の態度も悪いし、もう行きません。
2018/02/23オープン。駐車場は、八戸駅前通り、旧西郵便局通り、産業道路の三方から入場可能。駐車場の広さですが、夜間の訪問でしたので、数えられませんでしたが、20台以上は停められるでしょう。店内は広めの設計で、仕切り付テーブル席があります。オーナーはきよさわ氏。オーナー きよさわさん ★★★☆☆オープニングセールで忙しいのだと思います。評価は保留します。☕セブンカフェ☕ 2018/02/23現在ラテ有×1台 ラテ無×2台 計3台。
名前 |
セブン-イレブン 八戸一番町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-27-1075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

見たことないドリンクがありましたよ〜(●´ω`●)