薬湯の温泉で体が喜ぶ。
国民宿舎 ホテルたきしまの特徴
鳴子温泉の源泉かけ流しの薬湯は、体の芯から温まります。
日帰り入浴が可能で、長湯を楽しむこともできます。
料金が非常にリーズナブルで、温泉マニアにもおすすめです。
日帰り入浴しました。ホテルの女性から薬湯の入り方や効能の説明を受けた後、薬湯を手に霧吹きで掛けてもらい乾かすとサラサラとして手触りが全然違くて驚きました。順番待ちの間はよく入りに来るという方に薬湯の凄さを聞き色々お話しました。実際、その年配の方の肌艶が良くて年齢を尋ねると私が思っていたより10歳年上でびっくりです。薬湯効果恐るべし。順番が来て札を「入浴中」にして階段を下りて脱衣所の扉を開けると熱気が凄く浴槽の向こう側にある石壁の穴から出ています。薬湯は蒸し風呂です。熱湯好きなので肩を浸けて普通に入っていられましたが忠告通り半身浴と交互にして入りました。肌がサラサラすべすべになります。上がった後は暫く汗が引かず服が着られませんでした。こんな事は初めて。正に唯一無二のお湯です。
日帰りは3回ほど利用してますが、今回は 初泊まり。素泊まりなので 飲み物と夕飯はしばざきの弁当。部屋は6畳かな。自分で布団敷きます。テレビは金庫のうえより棚に置いてあれば最高。地下の風呂は日帰りのお客さんで三人待ち。内湯入り夕飯食べてから地下に。寝るまで2回入り 朝も2回。トイレが遠いのさえ、我慢できたら後は問題ありません。5650円。安いか高いかお客さん決めでけらい。
お正月休みの日曜日夕方に約1年ぶりぐらいに日帰り入浴で薬湯に入ったのですが、やはりよく効きます。肌に良いだけでなく、背中の痛みもとれました。また、薬湯が空くまで待っている時に受付で対応していただいた女性の方が気さくに話かけてくれたりと、お心遣いも素晴らしかったです。温泉が好きな方は、ぜひ一度、入るのをお勧めします!
日帰りで薬湯におじゃましました。最初に、美人の湯の由縁であるメタケイ酸の豊富さを実演してくれます。めっちゃスベスベになります、、即OKちゃんという洗顔にもつかえる液体?を購入しました。いざ、貸切の薬湯にはいるべく地下の浴室におりていくと、途中から熱気がすごい。浴室のドアをあけるとあっっっつというかんじですが、徐々に慣れてきます。わたしはのぼせやすいので出てはいってを繰り返しましたが、うん、これは最高の泉質。貸切だから混む時は結構待つかも。でも近くに寄ったら必ず寄りたい温泉です!
日帰り入浴で利用しました。料金は700円でした。外観見た限り営業してるの!?って感じで初めて利用する時は結構勇気がいるかも?私が伺った時には受付には誰もおらず、下から上がって来たお客さんに、女将さん下に居るから声掛けてみな!と言われ地下に行って声掛けると居ました!笑受付でお目当ての薬湯に入りたい旨伝えると、温泉の効能や入り方をレクチャーされイザ地下2階の貸切の薬湯へ。脱衣場開けた時からムアっと蒸し暑い、浴室の扉を開けるとまるでミストサウナの様な熱気!お湯は熱めの少し茶色いお湯で、乾燥肌気味の私の肌には少しピリピリする如何にも効きそうなお湯です。熱いので流石に長湯は出来ないのですが、上がって暫くしても汗が引かず中々服が着れませんでした。湯上り後のお肌がまぁ〜スルッスルで自分で触っても気持ち良い位入る前と全然違いました。こりゃリピート確定です。
日帰り入浴で利用しました。ホテルのお姉さんから温泉や入浴方法、効能の説明がありました。自家源泉が3本だったと思いますが、中でも地下の温泉は湯船の奥から噴出しており源泉が高温のためミストサウナ状の上、私には湯温が高温のためとてつもなく熱く一瞬しか肩まで入れませんでした。
日帰り入浴で利用しました。これまで様々な温泉に入りましたが、ここの薬湯ほどガツンと来る温泉は体験したことが無いです。浴室上部はスチームサウナの様で、湯は重たい感じがします。汗が止まらず、デトックス効果がありそうなお湯でした。
ここの薬湯は、本当に素晴らしい湯で皮膚に悩みを持つ方にお勧めです。宿泊や料理、サービスを求める宿ではないので、フルサービスを楽しみにして行かれる方には勧められませんね。湯治で来る心構えでお勧めします。日帰の客が多いです。薬湯は貸切り湯となり並ぶことが多いです。30分入浴の暗黙のルールありますね。
日帰り温泉でお世話になりました。ここのお湯こそが源泉9つ持っています!これ以上説明しても、想像が難しいと思いますので是非、その凄さを体感してみて下さい。
| 名前 |
国民宿舎 ホテルたきしま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0229-83-3054 |
| HP |
https://www.instagram.com/explore/locations/1020221226/guo-min-su-she-hoteru-takishima/ |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
第三源泉は、源泉スチームと、熱めのお湯のW効果!! 浴室に居るだけで、成分が毛穴から染み渡りました♨️第一、第二源泉に入り、マッタリして極楽〜♨️