揚げたて!
いなみ食品工業㈱の特徴
変わった陳列の自動販売機があり、訪れる楽しみがあります。
毎週金曜日の午前に開催されるフライデーが大人気のお祭りです。
揚げたてのかまぼこやカルボナーラコロッケが美味しくておすすめです。
フライデーは月一ほどいきます。イカザンギが好きです。
安くて 美味しい かまぼこ屋さん店先に自販機もありました。
毎週金曜日の午前10時から19時までフライデーをやっています。色んなかまぼこを売っていますよ。イチオシはイカコロッケです。
フライデー最高❗お祭りみたいですごく楽しいです。どれを食べても「これこれこの味✨」
イベントで移動販売車での出店にて購入!揚げたてのイカコロッケをその場で頂き、他は家で。揚げたてのイカコロッケは玉ねぎの甘さかな?!とても食べやすく、お子さんでもパクパクいけると思います。ピリ辛タコ棒はお酒のアテに、イカコロッケブラックは中々の黒さ!!!コロッケの名のつく商品にはパン粉がついており、このパン粉がねっとりした咬み心地にサクッとしたアクセントとなり飽きません。どれも美味しくてお勧めです。機会を作って直売店の方にも行きたいです。
フライデー子供達はなるとドックがお気に入り今回はカルボナーラコロッケも購入。
揚げたてがめちゃくちゃ旨い。種類も豊富で迷ってしまう。
函館観光に向う道中に たまたま目にとまり 立ち寄りました。何十種類あるのか⁈バラエティ豊富な揚げたて かまぼこが 毎週金曜日の16時から19時まで販売されています。私的には 有名な 小樽○○栄より スゴく美味しかったですよ。❀.(*´◡`*)❀.どれもこれも 美味し過ぎて 食べ過ぎちゃいます。
名前 |
いなみ食品工業㈱ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01374-2-2349 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

2023.3 たまたま通りかかった際、変わった陳列の自動販売機があるのが、気になっていました。自販機で「冷凍のイカ天」を買ってから、赤提灯🏮が同じ建物に掲げられているのに気が付きました。早目に気が付けば、冷凍物ではなく、揚げたてが食べられたのかもしれません。車通りの多い通りから、1本海側の通りですが、森桟橋跡から一直線なので、その当時は、こちら側の通りがメインストリートだったのかも知れない。