愛別舞茸天ぷら蕎麦、必食!
ごまそば鶴天の特徴
愛別舞茸天ぷら蕎麦が特に美味で印象的です。
限定の味噌ダレの鶏天丼と蕎麦が絶品でした。
深みのある出汁の香りが店内に漂い、食欲をそそります。
天ぷらはやけどをするほどアツアツで美味しい。サラリーマンとOLが満足そうに出入りしている。
町のお蕎麦屋さんって感じ。お蕎麦も炊き込みご飯も美味しかった!
蕎麦の風味がとにかく強い。久しぶりに美味い蕎麦を食べました。丼ものも最高で値段も安い。また来ます。
蕎麦は何割ですか?「…普通です…企業秘密です…」普通ってなんですか?「…」蕎麦屋なのに蕎麦に自信がないみたいです。小麦の割合が多過ぎて言えないんですかね。ちゃんとした蕎麦屋で蕎麦食べた方がいい。
緑橋通沿い。胡麻蕎麦を提供する「鶴」がつくお店シリーズの一つなのでしょう。壁に寄せて一人席になっているテーブル席に着席。珍しいカレー玉とじ750円を発注。カレーそばではあるのですが、玉子が入ってとてもマイルドで食べやすかったです。
旭川中心部にあるごまそば鶴天さんリーズナブルなお値段でいただけます。
限定の「味噌ダレの鶏天丼と蕎麦のセット」をいただきました。鶏天丼は、初めて食べます。鶏はKFCや唐揚げのイメージがポピュラーでしたが、天ぷらも美味しい。他に比べ“こってり感”はありますが、タッグを組んだネギの天ぷらが、横からサッパリ感のドロップキックを入れてくる。これはご飯がすすむ。
通りかかるとラーメン屋さんの横にあるのに出汁の深みのある香りが香ってきます。大体食べてきましたが、ハズレのメニューはないですね。お蕎麦は食べる前に香りをかぐことで、これまた出しの深みのある香りが美味しさを強く予感させます。素直に美味しいです。天ぷらもご飯物も、セットメニューも美味しいです。しかも全て安い。この店が職場の前にあったらと、どんだけ思ったことか(^_^i
お昼に訪問しました。麺にこしがややあるという感じです。とろろの真ん中に卵がのっていました。料は特に多くなく、普通です。おいしくいただきました。店内に営業時間の掲示が見当たりませんでした。
名前 |
ごまそば鶴天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0166-24-2626 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかく 美味しいそば屋です。リーズナブルでおなか一杯になります。おススメ。