市場の活気、名物おばちゃんの味!
うんの食堂の特徴
半世紀の歴史を持つ市場内の食堂で、地元客も多いです。
おばちゃんの元気な声と、早くて美味しい料理が魅力的です。
かき揚げや肉ニラ、朝鮮焼肉などボリューム満点なメニューが揃っています。
生姜焼き定食。¥1600 肉の量多すぎ。国産ロースらしいけど、筋が多くて噛むのが大変。次は、鳥にんにく食べたい。
朝早くからやってるので、市場の方はもとより一般の人も多くいました。市場の食堂のため、ニンニクが効いた少し濃いめの味付けがとても美味しいです。値段は高くも安くもなく普通の範囲かな?
市場の一番端にある昔ながらの雰囲気漂う食堂。隣も同系列の食堂だがこちらの方が客の入りが良かったのでこちらへ。海鮮の他にカツ丼やラーメンなどもありメニューはバリエーション豊か。市場にあるだけあり注文から提供が早めなので急いでいる時にも良さげ。中落ち丼を注文。付け合わせは味噌汁のみで漬物や小皿等は無し。マグロは美味かったがご飯の量はあまり多くないので大食いの人には少ないかも。味は悪くないが値段を考えると可もなく不可もなくといった印象。
昔の築地にあった系の定食屋さん茨木滞在中の土曜日、朝ご飯を食べに早起きして市場に、隣の市場食堂とどちらに入るか迷いましたが、活気があったのでこちらに入店しました。刺身を食べたかったのですが、となりの市場食堂の刺身定食は1200円、こちらは2000円。こちらは写真なかったので「割高だなー」と思っていましたが、内容を見るとマグロの良い部位が盛り沢山で結果大満足でした。かなり混雑していて、入店後に注文するまで10分以上かかったのでお急ぎの場合の入店は控えたほうが良いと思います。
市場内にある食堂。ノスタルジック感満載で小綺麗な食堂です。お母さんがフレンドリーに話しかけてくれます。カキフライ定食1500円。大きい牡蠣が牡蠣が5個、外はカラッと中はジューシーに揚がっててとても美味しい🎵
仕事途中ランチで来ました。何を食べたらいいか迷ったあげく日替わり照り焼きチキンに決定!お母さん今日も元気で1人で喋っている凄いパワー!5分ほどで運ばれて来ました、美味そう、味噌汁美味い、照り焼きいい味付けで食が進む。マヨがテーブルにあるのがいいね👍美味しかったですご馳走様でしたありがとうございます😊
カキフライ!大きめで揚げたてのやつをあちあちしながらほうばると、口の中が幸せでいっぱい。サクサクの衣にトロリとした中身がジューシー。カキ好きにはぜひ食べてほしい。ご飯も味噌汁もすごく美味しいよ!
とても活気があって雰囲気のいい食堂です。朝6時からやっているのが嬉しいもつ煮が美味しい✨
朝市の帰りに訪問。今日の日替わり定食はイカフライにカキフライ。ご飯を180円課金して深川ご飯に変更+大盛り^ ^揚げたてサクサクのフライは美味しかったです。シジミのお味噌汁も少し濃いめの味付けで、自分好み。駐車場も大きく、朝早くから開店してるのでおすすめです。
名前 |
うんの食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-225-6615 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

市場で働く人たちのお腹を満たしてきて半世紀。名物お姉さんの元気な声を聞くために訪れる人がいるとかいないとか。(◔‿◔) 注文した人気の朝鮮焼きは、玉ねぎたっぷりで甘めの味付け。ご飯のボリュームもたっぷりでした。ご馳走様でした。🥰