女川の美味、焼き牡蠣220円!
Gozainnの特徴
女川産の新鮮な牡蠣が、手頃な価格で楽しめます。
常に人気の牡蠣ピザは、絶品としてオススメです!
フードコート式のカウンターで、便利に美味しい食事が楽しめます。
焼き牡蠣220円と生ビール600円を注文しました。ぷりぷりの大きな牡蠣がなんと一個220円ってどーゆーこと?思い切り安いと思うのです。3個だともっと割安になるみたい。お天気もいいので、お外でビールをぐびぐびしながら頂きました。
海鮮天丼1180円と牡蠣フライ単品800円を頼みましたが、どちらもつい声に出てしまうぐらい美味かった!天丼は海老、牡蠣、帆立、穴子、野菜どれもサクサクで素材の味も楽しめて甘しょっぱいたれと絡んでご飯が進みました。そして、牡蠣フライ!満足です。何が満足かと言うと、スーパーで販売されてるものって、やたら水っぽかったりするんですが、こちらのはかぶりついたらすぐ弾力のある牡蠣の身がドーンときて、口に入れたら旨味が広がります。この牡蠣フライまた食べたい!
肉串美味しかったです 350円税抜き。
スミマセン近くを通っただけで訪問してません。でも中は結構お客さんいましたよ。
女川に来たのに海鮮丼が売り切れだったりそもそも魚が嫌いなら、格安アンガスサーロインステーキはいかがでしょうか。150グラム1,080円でまあまあ美味しいステーキが食べられます。牛の形の鉄板もカワイイ。ミディアムレアでお肉はやや硬めですが、値段の割に満足感のある味です。味付けがB級で、付属のソースは宮のタレを駄菓子にしたような独特の甘さがあり好みが分かれます。オススメは備え付けのタルタルソースをたっぷりかけて、良い意味でのB級にしてしまうことです。また生牡蠣が300円、焼き200円で食べられるので大変お得です。他に牛タンメンチカツなどの小皿が人気のようです。お酒も出しています。うどんや蕎麦、ピザまであり、よく注文されているようです。魚の女川で肉をメインとする、ある意味貴重なお店です。#letsguide #肉。
海の町・女川でステーキ?と、先入観で侮るなかれ。絶妙なジューシーな焼き加減のステーキ定食、150gで1,080円!まぁ一度食べてみてください!美味しかった(*´∀`)
カキとホッケを注文しました。どちらもデカく食べごたえがあります。
焼き牡蠣、生牡蠣が手頃な値段で食べられます。牡蠣が大きくてびっくりしました!定食や牛串などもあり、一杯飲みたくなってしまった(^_^;)
カウンターで注文し、出来上がると手元のブザーが鳴り取りに行くフードコートシステムのお店。美味しい地場ものが頂けます。
名前 |
Gozainn |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

女川バーガーから流れてこちらへ。→牛タンメンチカツを注文。牛タンを感じる肉々しいメンチでした。