最上階からの絶景を満喫!
春日井市役所の特徴
最上階のレストランからは、春日井市の素晴らしい景色が楽しめます。
市役所の職員はマイナンバーの説明が丁寧で、親切な対応が評判です。
駐車場が建物の西側にあり、交通の便が良くて行きやすい立地です。
立派な役所。春日井市は書家の小野道風と縁があるらしい。最上階に展望台がある。
とても大きな市役所で、天井が高くて気持ちよかったのですが、5月のこの時期は暑かったです。ゴールデンウイーク中に行きましたがやっぱり役所は混みますね!
水曜日、18:30に戸籍を取りに窓口へ。複数の種類取らないといけないのと、数人分でちょっと複雑でした。こちらの言ってることが違うと、書類をもう一枚記入して待つ。でも出てきた物は私の言ってた事があってました。誰でもわからなかったり、間違える事はあると思いますが、その時は聞きに行くのではなく、わかる方に交代し、後から聞いた方が処理が早く済むと思いますよ。
自転車のヘルメットの補助金申請に行きました。どれを提出していいかわからなかったから聞きに行ったんですが大丈夫ですよと言ってくれて安心できました。
海外に居住している期間が一定以上あれば減税するとのことでしたが…今回で3回目。初めから、詳しく教えてくれたら、何度も来なくて済んだのに…
駐車場入口は建物の西側に有ります。地下二階で台数は停めれますが、柱と駐車位置の関係が悪く停めにくく気を付けていかないと擦りやすいです。建物の北側の駐車場は、図書館などの駐車場で市役所には直接入れません。お昼時になると就労系の業者が弁当やパンを一階で販売しています。値段は普通ですが添加剤が少なく手作りな部分がお勧めポイントとなります。
市民課の、綺麗なお姉様が、マイナンバーの説明が、すごく分かりやすくて可愛く、親切で可愛く、丁寧で可愛です。💯
駐車場もしっかりあるし、窓口の職員も親切だし、良いと思います。
水曜日は19:30まで開いています。日曜日も開いているときがあります。業務内容が少し限定される様なのでホームページで事前に確認された方がいいです。土曜日と祝日は開いてません。春ポケという春日井市のアプリが色々便利です。各課の電話番号や安全安心情報の配信などかなり優秀です。行く前にこのアプリで下調べするのも良いと思います。対応は丁寧でした。婚姻届を出したときは記念撮影もしてくれました笑駐車場は国道19号沿いの平面駐車場と文化フォーラム側の地下駐車場があります。道路課に用事があって電話とメールでやり取りすることがありました。対応は丁寧で卒がない感じで良いです。春日井市の道路に落ちているゴミは道路課に電話すれば処理してくれるそうです。後日電話ではなくメールで依頼したのですが、ちゃんと処理してくれました。依頼から3日以内ぐらいで回収に来てくれた感じです。要望は春日井市ホームページの問い合わせフォームか電話がいいようです。
名前 |
春日井市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-81-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最上階のレストランを利用 景色めっちゃよかった謎オブジェもいくつかある。