置戸神社で紅葉の美景体験。
置戸神社の特徴
御霊光が映える小高い丘に鎮座する神社です。
紅葉のライトアップを楽しむことができる場所です。
小さな森でエゾリスやシマリスが見られるスポットです。
人間ばん馬とオケクラフトで有名な置戸町の置戸神社に参拝と御朱印拝受にやってきました。何年か前にも野球観戦にきましたが、その時は興味がなく素通りしてました。
紅葉のライトアップをしているとのことで行ってきました。紅葉の色合いを損なうことなくライトアップされていてきれいでした。コーヒー(無料)をいただき、温まることもできました。
小高い丘に鎮座する神社です。丁度こどもの日だったので鯉のぼりが泳いでいました。御朱印は原則書置き対応の様ですが、神職さんが「日付入れましょうか?」とお声掛け頂いたのでお願いしました。自然に囲まれた落ち着くお社です。9月に2度目の参拝。
紅葉がメッチャ綺麗でした。
四季折々で素敵な景色がみられる神社。野生のリスさんのすみか。
小さな森があり紅葉が美しい神社です。森の中にはシマリスが住んでいて冬の準備をしていました。10月下旬はかなり葉が落ちていて、落ち葉の絨毯でびっしりでした。
野生動物やエゾリス🐿シマリスの写真撮影のスポット。
紅葉が有名です。10月中旬までが見頃です。
紅葉のライトアップ見に行きましたが、コーヒーも入れてくれて良いところです。
名前 |
置戸神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0157-52-3566 |
住所 |
|
HP |
https://hokkaidojinjacho.jp/%E7%BD%AE%E6%88%B8%E7%A5%9E%E7%A4%BE/ |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

最初の画面に、御霊光が、神社前にハッキリと写ています。凄いですね。神気に満ちた神社ですね。!