狸小路で味わう本格フレンチ。
ラ・サラマンドルの特徴
狸小路に位置する隠れ家的フレンチレストランです。
北海道の食材を活かしたカジュアルなフレンチが楽しめます。
一人飲みもできる落ち着いた店内で、雰囲気が魅力的です。
五年振りでした。ニシンとジャガイモの温かいサラダ。黒トリュフのオムレツいただきました。お店の雰囲気もスタッフさんも感じ良く、居心地の良いお店です。
まずお店に入りやすくて、お値段も高すぎず本格的なフレンチが気取らず食べれて大満足です。トリュフのオムレツが本当に美味しくてできることなら毎日食べたい、、、鹿肉は処理が完璧なので牛より臭みがなくておどろきました。ナイフで切る時のやわらかさが忘れられない。ワインも素晴らしいものばかりで然るべきグラスに注いでいただけます。
さまざまな北海道の食材の魅力を、最大限の技術を駆使して引き出してくれるカジュアルなフレンチ。特筆すべきはジビエ。エゾシカの骨の出汁を、それもパテに使うなんて聞いたことなかったけどとてもあっさりと味わい深く美味しい一品でした。脱帽。(もちろんこれ以外に頂いたお料理もおいしかった!)満席になると厨房のご主人一人、ホールは奥様一人でフル回転。だけど細やかな気遣いも忘れることなく、とても気持ちよく過ごせるお店。いっぺんにファンになりました。
狸小路エリアにある大人の隠れ家的フレンチレストラン。まんぼう中で20時ラストオーダーにつき、仕事を早めに切り上げて訪問。シャンパンで乾杯し、写真の順番でお料理を頂きました。どれも文句なしに美味しかったのですが、その中でも写真3枚目のパテ・ド・カンパーニュが絶品でした。見た目良し、味よし、価格よし、と三拍子揃っております。付いているパケットでは間違いなく足りないので追加で注文も頂けます。お酒もお料理も美味しく、雰囲気も良いので、一人でも複数人でも楽しめる、そんなお店です。(別途料金でワイン持込可・コース料理も有)まんぼう解除後は遅くまで空いているとのことなので、是非近くに行った際は寄ってみて下さい。
2022年3月初来訪。カジュアルフレンチレストランで、イメージする典型的なフランス料理よりも、家庭的なお料理でとても美味しくいただきました。メニューには写真が無いので、お料理のイメージがつきにくい感じはしました。アラカルトメニューと好きなドリンクをチョイスしましたが、良心的なお値段でビックリしました。お高いフランス料理のイメージを覆す価格でした。お料理はスローフードなのか、ゆっくりと提供されますので、美味しいお酒と時間を掛けて楽しむことができました。スタッフさんの接客は愛想良く心地よかったです。またリピートしたいお店。入口ドアは閉めにくい造りのため、直した方が良いと思います。冬は寒いので閉じやすい方が親切ですね。感染対策で、間隔を空けた座席配置(カウンター)にしているようなので、予約必須です。
仕事も丁寧で美味しいと思う。店の雰囲気もいい。ワインをフランスのみでなく、ニューワールドなど少し手頃なグラスワインを入れてほしい。
落ち着く店内、魅力的な料理。一人でもグループでもおすすめできます。
コースを注文。とても美味しかったです!
雰囲気の良いお店です。ワインの種類も多く、こだわりの感じられるメニューがあります。
名前 |
ラ・サラマンドル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-272-1557 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/salamandre_sapporo?igsh=MWdrbDk5bWhydDJv |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今回も9500円のシェフのオススメコースをお願いしました。どれもこれもほっぺた落ちます。