高尾山長光寺で心安らぐ御朱印体験。
長光寺の特徴
御朱印と不動明王の版画をいただける寺院です。
三浦半島二十八不動霊場の第5番札所として知られています。
高尾山薬王院から創建された歴史ある仏教寺院です。
引っ越しに伴う、【諸尊の開眼供養】をお願いしました。とても丁寧に行って頂き、お寺の縁起もご紹介くださいました!
御朱印の他に記念のお不動様の版画を頂きました。セットで500円でしたが大変感謝しています。お茶とお茶菓子まで頂き大変丁寧な対応で恐縮しております。
階段が、大変ですが、奥さんの菩提寺です。
町中にあるのに、雰囲気有り、とても素敵にこじんまりしている。
ここは三浦半島二十八不動霊場の5番霊場です。御朱印には高尾山飯縄大権現の名が記されたこともありました。京浜急行汐入駅を出て、坂本方面へ進み左に交番を見たら道を挟んで右奥へと進みます。クルマ3台が停められる小さなスペースもあります。階段を上り切ると十一面観世音菩薩と不動明王が祀られるお堂があります。毎年母の日には大根をお護摩にかざす独特なイベントもが行われます。
1915年(大正4年)に高尾山薬王院の横須賀出張所として創建されたそうです。子育・子授地蔵尊としても有名なのだそうで🎵12年に1回、酉年には不動様の御開帳があるそうです。気さくなご住職も好感がもてます。
優しく気遣いのあるご住職でした。
よいご住職さまです。
親切に御朱印の応対をしていただきました。
| 名前 |
長光寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-822-3363 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
御朱印と不動明王の版画を頂きました。