樹齢800年のしだれ桜、魅力満開!
寿永の桜の特徴
樹齢800年を超えるしだれ桜が迫力満点で美しいです。
笹間渡ダムへの道は走りやすく、アクセスも良好です。
山の上からの眺望が素晴らしく、絶景を楽しめます。
2024.3.27満開間近でめっちゃキレイでした🌸✨今週末は見頃だと思われます20時半〜21時くらいまでライトアップされていると思います※雨天中止。
裏手(山)からの眺望がいいですよ。みずめ桜と同じ。エドヒガンザクラですが、みずめ桜とは違う姿で、空洞化している幹に風格を感じました。令和6年3月31日。
満開だった牛代の水目桜を見たついでに寄ってみたが2023年4月1日完全に散った後だった。周辺に車が停めれそうな場所はなさそう。
山の上なので、まだ咲いてるかな?と思ったけど、4/1時点では完全に葉桜になってました枝振りが素晴らしかったので、今度は満開の時に来たい。
樹齢800年をゆうに超えるしだれ桜艶っぽく素晴らしいですここが桜の里になるのは あと十数年後かな。
220329満開でした。230328葉桜です。
雨でしたが凄く素敵な桜でした♫
立派な桜の木です。今度は咲いている時に来たいと思います。
今年は開花は遅かったけど満開迄は早かったですね❗見頃は今ですね。
| 名前 |
寿永の桜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
笹間渡ダムからの道は思ったより走りやすいですよ。趣がある桜です。